四国一小さな町の酒蔵「濵川商店」の美丈夫(びじょうふ)
幕末の時代を駆け抜けた土佐の志士、岩崎弥太郎と中岡慎太郎をイメージして造ったお酒です。
「慎太郎」
疾風怒濤の時代を駆け抜けた中岡慎太郎。
土佐国安芸郡北川郷に生まれた彼は、国難に立ち向かう幕末の志士であると同時に、ふるさとを愛し、地元住民の飢餓を救おうと海辺と農地とを奔走した篤い心の持ち主でもありました。土佐藩を去った後の慎太郎の帰郷は叶わず、彼は坂本龍馬とともに京都で不帰の人となります。
彼を育み、広い世界へと誘った海をどんな思いで眺めていたことでしょう。慎太郎と彼の愛したふるさとの海にピュアな味わいの純米酒を捧げます。この海を越えて、広い世界へと旅立っていく人たちを祝して、乾杯。
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
原料米品種:松山三井(愛媛県産)
精米歩合:60%
アルコール分:15%
「弥太郎」
美丈夫が醸す、幕末維新150周年記念酒「純米吟醸 弥太郎」。30酒造年度よりラベルをリニューアルしました。
弥太郎は、幕末から続く諸外国の汽船会社などとの激しい戦いを制し、「東洋の海上王」と異名をとるようになり、世界に名だたる現在の三菱グループの礎を築いた幕末屈指の経済人です。この土佐が生んだ名士・弥太郎の名を冠し、土佐酒らしい軽快な辛口に仕上げた純米吟醸酒。おだやかな柑橘系の吟醸香に、キュンとした酸味と果実を連想させる爽やかさを持つ、料理を引き立てる食中酒です。
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
原料米品種:松山三井(愛媛県産)
精米歩合:55%
アルコール分:15%
※未成年の飲酒は法律で禁止されています。
提供元:四国部品(株)中芸食材工房
製造元:有限会社 濵川商店
※商品コード: T-0278
住所 | 〒781-6410 安芸郡田野町1828番地5 |
---|---|
電話番号 | 0887-38-2813 |
高知県田野町
【四国一小さなまち】 ≪ヤマシン≫ 高知鰹のタタキ 訳あり 1.5kg(冷凍) タレ・おろし生姜・柚塩付き
8,000 円
高知県田野町
【四国一小さなまち】 ≪期間・数量限定≫ ★訳あり★ 高知県産カツオのわら焼きタタキ(自家製タレ付)1.8kg
10,000 円
高知県田野町
田野町産うなぎ蒲焼き5本(小)
20,000 円
高知県田野町
【四国一小さなまちの地酒】 ~ふるさと納税限定品~ 美丈夫『田野ラベル』一升瓶2本セット
13,000 円
高知県田野町
田野町産うなぎ蒲焼き2本(小)
9,000 円
高知県田野町
【四国一小さなまち】≪ヤマシン≫ 特選うなぎの蒲焼き 3尾(冷凍)
14,000 円