島根県邑南町は、中国山地の高原にあり、水も豊かで水どころ、米どころとして有名です。北陸と似た日本海側気候は、雨が多く、冬は豪雪になるほどで、その寒暖差から美味しい作物がとれます。
邑南町に合併する前の町名は瑞穂町(みずほちょう)。その名の通り、瑞々しい自然に溢れ、稲穂が実る田園風景が広がる地域です。そこでとれるお米の美味しさは有名で、遠くからわざわざ買い付けにくるほど。
そんな瑞穂の里で栽培されたコシヒカリ 精米(無洗米仕上げ)です。
※直射日光を避け、風通しが良い場所で保管し、早めにお召し上がりください。
※お好みにより洗米してお召し上がりください。
【商品のお届け時期について】
令和3年10月からお届け開始
事業者:農事組合法人 志都の岩屋
※商品コード: 014-031
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
・お届けの日時指定の可否は商品によります。
・長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
・のし、包装、名入れのご希望はお受けしておりません。
・お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
・ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
・色調が実物と異なる場合があります。
・写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
住所 | 〒696-0192 島根県邑智郡邑南町矢上6000 |
---|---|
電話番号 | 0855-95-2565 |