JavaScript を有効にしてご利用下さい.
12月も多くの自治体に参加いただいております!新たに参加された自治体とおすすめ商品をご紹介します
豊かな自然と歴史、文化の薫る添田町
詳細を見る
みんなで夢を紡ぐ 生活創造都市
ひと 輝くまち みさき
花・読書・子育てのまち「ガーデンシティえにわ」
[世界初]が走る町。
縄文の女神と若鮎の里
生のままのプチプチとした博多あごおとし自慢の辛子明太子を、博多の料理屋のようにおだしがきいたほんのり甘いフワフワの卵で包みました。黄色と鮮やかな赤の切り口も美しく、普段の食卓にはもちろん、おもてなし料理にも大活躍です。
寄付金額
14,000円
ぷるっぷるの国産牛もつが600g!大ぶりにカットし食べごたえ抜群のもつは、噛むほどにじゅわ~っとあふれる、甘くクリーミーな味わいがたまりません。
13,000円
素材はもちろん綿100%泉州タオルの特徴は、後晒し製法と呼ばれる独特な製法。糸についた糊(のり)や油分などの不純物をきれいにすべて取り除き、漂白・水洗いをしていますので、おろしたてのタオルがそのまま使えます。
10,000円
製造直売だから楽しめる、袋を開けた時の素晴らしい香り。こだわりの4種類のブレンド!リピーター続出のたっぷり100杯分入った店長おすすめの商品です。貴方の1番のお気に入りは?
"岡山県美咲町「山荘やなはら」特製のつくりたて国産こだわり黄ニラ水餃子(冬季限定)です。地元で捕れた農家直送の黄ニラ。津山 日笠農産の大自然で育った国産の黒豚。国産小麦粉を使用したぷるぷるの皮。柔らかく、上品な味わいが特徴の黄ニラの水餃子です。"
美咲町には「日本の棚田百選」認定の棚田が2地区もあります。そのひとつが小山地区の棚田。12名の篤農家により代々守り継がれた景観は、美しいだけでなく、「小山の棚田米」は、山里ならではの昼夜の温暖差で、ひきしまった風味豊かなお米。食味鑑定士協会ベストファーマー入りのおいしさです。
15,000円
ドイツのビール純粋令に則り、「麦芽・ホップ・酵母」の細部にまでこだわることで、美味しいビールに重要な「コク」をより深く、より上質に磨き上げたエビス。
16,000円
恵庭市にあるサッポロビール北海道工場は、恵庭岳を由来とする水を使ってビールを製造し、北海道全域へ出荷しています。
阿波尾鶏は、安全な鶏肉を安心して召し上がっていただけるように、出生証明から、飼育環境、飼料、飲み水まで、厳しい基準を設けています。結果として、日本で初めて「JAS認定地鶏」として認められました。
徳島県最南端に位置する海陽町。太陽の光をたくさん浴び、きれいな水で立派に育ったお野菜の中から、季節に合わせて一番旬なものを厳選し、お届けします!
20,000円
はえぬきは山形県内で最も多く作付けしている人気が高い主力品種です。はえぬきの味は、お米一粒一粒がしっかりと粒立ち、炊き立ては艶があり形もいいので型崩れしにくく、水分、旨味ともに絶妙なバランスのおいしさを感じることができます。
11,000円
牛肉の中で最もやわらかいと言われるシャトーブリアンは牛一頭からわずか数キロ程しか取れない大変希少な部位です。 幻のシャトーブリアンを是非ご堪能ください。
50,000円
おすすめの特集
メニュー
ログイン
返礼品を探す