北海道新ひだか町(しんひだかちょう)

◆優駿桜国 「北海道新ひだか町」
新ひだか町は、北海道の南に位置し、日高山脈と雄大な太平洋に囲まれ、四季を通じて温暖な「涼夏少雪の郷」です。
春には約7kmにわたって二千本を超える桜が咲き誇る「二十間道路」や、「日本一のサラブレッドの生産地」としても知られています。

◆新ひだか町のふるさと納税について
全国各地の方々から寄附金という形でのご支援をいただきながら、様々な方々の参加による個性豊かなふるさとづくりを進めています。
新ひだか町の存在や魅力を全国の皆さんに知っていただきたく、出身者やご縁のある方、興味を持ってくださる方など、多くの方々からのご支援を心よりお待ちしています。

【令和4年分の申込期限につきまして】
お申込み後の決済手続きは12月31日23:59までに完了いただきますようお願いいたします。
上記時間を過ぎた場合、令和5年分のご寄附となりますのでご注意ください。

【ワンストップ特例申請につきまして】
令和4年寄附分の申請締切は2023年1月10日(新ひだか町役場必着)です。

12月27日までにご入金いただいた場合は、年内に受領書とワンストップ申請書を一緒にお送りいたします。
※12月28日以降にご入金いただいた場合、ワンストップ申請書はお送りいたしません。
申請様式をダウンロードして2023年1月10日までに新ひだか町役場総務部まちづくり推進課へご郵送下さい。
受領書につきましては翌年1月中旬頃に発送いたします。

なお、ワンストップ申請書は新ひだか町のホームページからもダウンロードが可能です。ご活用ください。
http://www.shinhidaka-hokkaido.jp/hotnews/detail/00002606.html#a2_2
ご自身で申請書をダウンロードして送付される方は、下記宛先までお送りください。

(ご提出先)
〒056-8650 北海道日高郡新ひだか町静内御幸町3丁目2番50号
総務部 まちづくり推進課 経済グループ 宛

【特産品の発送につきまして】
返礼品により、配送が1月以降となる場合もございます。
予めご了承ください。

【お問い合わせ窓口について】
下記の期間お休みさせて頂きます。
2022年12月30日〜2023年1月5日

寄付金の使い道

  • 自然環境の保全及び活用に関する事業
  • 都市基盤及び生活環境の整備に関する事業
  • 保健・医療・福祉の充実に関する事業
  • 産業の振興に関する事業
  • 観光の振興に関する事業
  • 教育・文化・スポーツの振興に関する事業
  • 使いみちは町に任せます

自治体お問い合わせ先

顧客お問い合わせ窓口 みついしょうじ株式会社(新ひだか町 委託先窓口)
住所 〒056-8650 北海道日高郡新ひだか町静内御幸町3丁目2番50号(静内郵便局私書箱第9号)
電話番号 0146490293
メール
アドレス
furusato@mitsuisyouji.com
ワンストップ特例申請書の送付先 〒056-8650
北海道日高郡新ひだか町静内御幸町3丁目2番50号
新ひだか町役場 ふるさと納税担当 宛
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ