平川市は青森県の津軽地方の南東部に位置しており、気候風土に恵まれ、農業に適した地域です。主な特産品は米、りんご、桃、高冷地野菜など、農業が盛んに営まれています。特に昼夜の寒暖差を利用して作られたりんごは品質が良く、青森県りんご品評会では、入賞の常連として名を馳せております。是非、ふるさと納税を通してご堪能ください。
【重要】年末年始について
■お申し込みとご入金について
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和6年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和6年分として取扱いいたします。
■年末年始のサポートセンターの営業について
・12月27日まで:通常通り
(土日・祝日は休業日となります。営業時間:平日 9:00~16:00)
・12月28日~12月29日:休業日
・12月30日:営業時間 9:00~16:00
・12月31日~1月5日:休業日
■年末年始の各種書類発送スケジュールのお知らせ
・12月29日までご寄附の場合…12月30日までに発送
・12月30日~12月31日のご寄附の場合…1月4日までに発送
・1月1日以降のご寄附の場合…1月上旬より順次発送
※配達事業者都合によっては、令和7年1月10日以降の到着となる可能性があります。あらかじめご了承の上、ご自身でのワンストップ特例申請書のダウンロード、オンライン申請、確定申告についてもご検討ください。
ワンストップ特例申請書は平川市ホームページからもダウンロードできますので、ご利用ください。
リンク:平川市ふるさと納税ワンストップ特例制度
(https://www.city.hirakawa.lg.jp/jouhou/furusato/hurusato_onestop.html)
■ お礼の品について
年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
令和6年12月17日までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。
ただし、下記に該当するお品につきましては年明けより順次お届けとなります。
※ 出荷量が制限されているお品
※ 出荷時期が限定または収穫によって出荷されるお品
※ 申込数オーバーにより在庫不足となったお品
当庁は12月29日から1月5日まで閉庁いたします。
閉庁後のお問合せ等につきましては、1月6日以降の対応となりますのでご了承ください。
青森県平川市
年明け 糖度選別サンふじ 約2kg 【JA津軽みらい・平川市産・青森りんご・1月・2月】
9,000 円
青森県平川市
年明け 糖度選別サンふじ 約3kg 【JA津軽みらい・平川市産・青森りんご・1月・2月】
10,000 円
青森県平川市
品種お任せ 【訳あり】家庭用 旬のりんご詰め合わせ5㎏
12,500 円
青森県平川市
年明け 糖度選別サンふじ約5㎏ 【JA津軽みらい・平川市産・青森りんご・1月・2月】
14,000 円
青森県平川市
品種お任せ 【訳あり】家庭用 旬のりんご詰め合わせ3㎏
10,000 円
青森県平川市
【3月発送開始】隔月配送 定期便6回 訳あり 家庭用 甚八りんご 3kg 【マルジンサンアップル 3月 5月 7月 9月 11月 1月 青森県産 平川市 りんご 3kg 訳あり 家庭用】
74,000 円
住所 | 〒036-0104 青森県平川市柏木町藤山25番地6 |
---|---|
電話番号 | 0172-44-1111 |
メール アドレス |
furusato@city.hirakawa.lg.jp |
受付時間 | 8:15~17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く) |
ワンストップ特例申請書の送付先 | ワンストップ特例をご利用される場合、令和7年1月10日までに申請書が下記住所まで届くように発送ください。 【発送先】 〒030-0821 青森県青森市勝田1丁目3-1 平川市ふるさと納税サポートセンター 宛 ※マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。 平川市では、ふるさと納税に関する業務をあおもり創生パートナーズ株式会社に委託しています。 【委託内容】 ・ポータルサイトのシステム管理等に関する業務 ・返礼品提供事業者への発注および発送管理に関する業務 ・寄附者へのお礼状および寄附金受領証明書の送付に関する業務 ・寄附者からのふるさと納税に関する問い合わせへの対応業務 |
備考 | ・寄附の申込み・寄附のキャンセルに関するお問い合わせ 平川市役所 総務部政策推進課 〒036-0104 青森県平川市柏木町藤山25番地6 代表TEL.0172-44-1111 直通TEL.0172-55-5737 FAX.0172-44-8619 (受付時間/平日8:15~17:00 休み/土・日・祝、12月28日~1月5日) |
・お礼の品・寄附金受領証明書・ワンストップ特例に関するお問い合わせ
平川市ふるさと納税サポートセンター
TEL.017-774-1396(営業時間/9時―16時30分 休み/土・日・祝・12月31日~1月5日)
ご連絡先
〇平川市ふるさと納税サポートセンター
〒030-0821 青森県青森市勝田1丁目3-1
電話番号 017-774-1396
メール furusato@aomori-support.jp
営業時間 平日9時―16時30分(土日・祝日・12/31~1/3を除く)
平川市では、ふるさと納税に関する業務をあおもり創生パートナーズ株式会社に委託しています。
【委託内容】
・ポータルサイトのシステム管理等に関する業務
・返礼品提供事業者への発注及び発送管理に関する業務
・寄附者へのお礼状および寄附金受領証明書の送付に関する業務
・寄附者からのふるさと納税に関する問い合わせへの対応業務
・ワンストップ特例申請に関する業務
○ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
平川市はふるさと納税対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
○個人情報の取扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付および入金に係る確認、連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認および送付等を行うため「申込者情報」および「寄附情報」等について、本事業を連携して実施するあおもり創生パートナーズ株式会社に通知します。
○お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。お申し込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
○寄附受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
○一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、またはほかの一時所得の金額との合計が50万円をこえている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。