宮城県登米市は、渡り鳥の飛来地として国際的にも有名な「伊豆沼・内沼」、東北最大の流域面積を誇る「北上川」など豊かな水環境に育まれ肥沃な登米耕土が形成されています。
登米産「ひとめぼれ」は米の食味ランキングで最高レベルの「特A」を受賞。江戸時代から米どころとして知られ、北上川から運河と海を使って廻船問屋が運び、江戸へとお米が登って行く様子から「登米」の由来になったとも言われています。現在も、赤とんぼが舞う稲穂マークを目印に、管内90%以上の農家が減農薬に努める『環境保全米』に取り組み、市を上げて環境にも人にも優しい循環型農業を推進しています。
また、登米市は、“萬画家“「石ノ森章太郎先生」の生まれ故郷(宮城県登米郡石森町で誕生)です。「石ノ森章太郎ふるさと記念館」には、石ノ森作品を楽しめるライブラリーなどがあり、記念館のすぐそばには、先生の生家もあります。
豊かな自然と調和のとれた生活環境の中で、「登米に住み続けたい・住みたい」と思う特徴あるまちづくりを目指してまいりますので、ご支援ご協力をお願いいたします。
●年末年始のご案内●
・お礼の品の発送について
決済確認後、順次自治体より発送を行いますが、お品によっては発送までに時間を要するものや、生産可能な季節等がある場合がございます。
また人気の品などは発送をお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・寄附金受領証明書発送について
2024年12月31日 23:59までに決済完了したものが2024年の寄附の対象となります。
寄附金受領証明書については順次自治体より送付いたします。
年末年始では混雑状況により到着が遅れることがございます。
・ワンストップ書類発送について
2024年のワンストップ特例申請の期限については、手続き期限が2025年1月10日までとなっております。
自治体によっては12月の寄附であっても書類送付が行われない場合がございます。
確実にワンストップ特例申請を行いたい方は、下記より書類をダウンロード・印刷・記入し、寄附した自治体へ郵送ください。
・申請書・変更届出書のダウンロードは下記URLからご確認ください
https://furusato.saisoncard.co.jp/mypage/
※ログインが必要なページとなります。
・ふるさと納税ワンストップ特例制度については下記URLからご確認ください
https://furusato.saisoncard.co.jp/info/one_stop.php
・ワンストップ特例申請書の送付先については寄附を行う各自治体窓口へお問い合わせください。
宮城県登米市
【訳あり】「味付」牛タン切り落とし 2kg(500g×4袋)牛肉 牛タン 味付
17,000 円
宮城県登米市
牛肉 タン 2mmスライス 約1頭分 1kg ( 500g × 2パック ) 7 ~ 9人分
18,000 円
宮城県登米市
牛肉 タン 2mmスライス 約500g ( 約250g × 2パック )3~4人分
10,000 円
宮城県登米市
【令和6年産】米 つや姫 宮城県 登米市産 10kg ( 5kg ×2袋 )
24,000 円
宮城県登米市
【令和6年産】宮城県登米市産 食べ比べ10kg(つや姫・ひとめぼれ精米各5kg)
24,000 円
宮城県登米市
【2024/5~リニューアル】たれ仕込み厚切り牛タン食べ比べセット 1kg(塩味・味噌味、各500g×1)
21,000 円
住所 | 〒987-0595 宮城県登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1 登米市まちづくり推進部観光シティプロモーション課 ふるさと定住係 <ポイントの使用・返礼品の送付についてのお問合せ> JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター 電話:050-3146-8283 10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く) ※曜日によりつながりにくい場合がございますので、ご了承ください。 よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/ |
---|---|
電話番号 | 0220-23-7331 |
メール アドレス |
tome-life@city.tome.miyagi.jp |