宮城県大郷町(おおさとちょう)

大郷町(おおさとちょう)は、宮城県のほぼ中央に位置し、百万都市仙台の近郊にあります。町土の7割を森林と農地が占め、町の中央を吉田川が流れ、その流域に豊かな水田地帯が広がり、のどかな田園風景を臨むことができます。水の恵みを活かし日本を代表するブランド米の「ササニシキ」、「ひとめぼれ」等の産地でモロヘイヤ等の施設野菜、りんご等の果樹の栽培も盛んです。また畜産農家が多いことから仙台牛の産地にもなっています。

寄付金の使い道

  • 1. 産業のさらなる振興で活力のあるまちを創るために
  • 2. 町民が安心して暮らせる健康なまちを創るために
  • 3. 教育のさらなる充実で心豊かなまちを創るために
  • 4. 協働のまちづくりで持続的に発展するまちを創るために
  • 5. 自治体おまかせ(使途を指定しない)

自治体お問い合わせ先

住所 〒981-3592 宮城県黒川郡大郷町粕川字西長崎5-8
電話番号 022-359-5501
メール
アドレス
furusato@town.miyagi-osato.lg.jp
受付時間 8:30~17:15(土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)
大郷町からのお知らせ

【注意喚起】悪質な詐欺サイトにご注意ください
この度、本町が提供している返礼品の製品名・製品画像・ロゴ・説明文面等を流用、または提供事業者名を使用して、販売者と偽って通常価格よりも大幅に安い価格で詐欺行為をはたらく悪質なサイトの存在を確認いたしました。
商品代金振込後も商品が届かない等、お客様のIDやパスワード、クレジットカード情報などの個人情報が不正に取得される可能性が考えられますので、お客様におかれましては、くれぐれも悪質なサイトをご利用なさらぬよう、十分ご注意下さい。

【返礼品に関するお問い合わせ】
ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター
TEL:0120-448-643(受付:平日9:30~18:00 土日祝休)
メールアドレス:info-f-osato@sanyodo-net.co.jp

【返礼品に不備があった場合について】
返礼品の状態には万全を期しておりますが、稀に不備がある場合がございます。
特に青果などは配送過程で傷みが生じることがございます。
万が一届きました返礼品の品質に問題があった場合には、廃棄いただく前に必ずご連絡ください。
その後、大変お手数をおかけしますが返礼品の状態がわかるお写真を撮っていただきメールにて送っていただきますようお願いいたします。
なお、廃棄されてしまった後の連絡や現物を確認できない場合にはご対応いたしかねますのでご了承ください。

もっと見る
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ