宮城県涌谷町(わくやちょう)

涌谷町は宮城県北部に位置する自然豊かな町です。天平21年(西暦749年)に日本で初めて「金」を産出し、奈良東大寺の大仏建立に大きく貢献した歴史を持ちます。このことは現在の元号「令和」の出典元である万葉集において、万葉歌人・大伴家持(おおとものやかもち)が「すめろぎの 御代(みよ)栄えんと東(あずま)なる みちのく山に 黄金(くがね)花咲く」と詠い、2019年にはその産金の歴史をテーマに宮城県気仙沼市・南三陸町、岩手県陸前高田市・平泉町と共に2市3町で申請した「みちのくGOLD浪漫―黄金の国ジパング、産金はじまりの地をたどる―」が文化庁から「日本遺産」に認定されました。万葉集北限の地としても広く知られています。
また、国指定の史跡や県指定の文化財も数多く、江戸時代には涌谷伊達氏2万3千石の城下町として栄えた由緒ある歴史の町でもあります。

自治体お問い合わせ先

住所 〒320-0065 栃木県宇都宮市駒生町799-5 コンピューターセンタービル4F・5F
宮城県涌谷町ふるさと納税サポート窓口
ふるさと納税に関するお問い合わせは株式会社新朝プレスが対応いたします。
対応時間:08:30~17:30(土日祝日を除く)
電話番号 0120-788-097
メール
アドレス
f045012-wakuya-cs@mlosjapan.com
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ