山形県新庄市(しんじょうし)

山形県新庄市は東北地方の中心部に位置し、日本三大急流のひとつである最上川の舟運にはじまり、山形新幹線延伸や高速自動車道の中心地として整備が進むなど、「東北の十字路」と呼ばれ、人やモノが行きかうまちとして時代にあわせて発展しています。日本有数の豪雪地帯である気候風土に育まれた食文化や手仕事があり、2016年には260年以上の歴史を誇る「新庄まつり」がユネスコ無形文化遺産に登録されるなど、歴史と文化に彩られたまちです。これまで培ってきた都市基盤を土台に、さらに質の高い都市機能と快適性の中に、自然の豊かさや雪とともにある暮らしを味わい楽しむことができる『田園都市』を目指しています。

寄付金の使い道

  • 産業の振興に関する事業(新庄まつり 等)
  • 医療や福祉の充実に関する事業(子育て環境整備、健康づくり推進 等)
  • 教育・文化・スポーツの振興に関する事業(伝統文化の継承 等)
  • 社会生活基盤の充実に関する事業(雪に強いまちづくり 等)
  • 環境の保全に関する事業(ごみの減量化 等)
  • 地域づくりに関する事業(市民活動交流 等)

自治体お問い合わせ先

住所 〒990-0071 山形県山形市流通センター1-2-2
電話番号 0800-888-8922
メール
アドレス
furusato-shinjocity@ringbell.co.jp
受付時間 9:00~17:00
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ