茨城県結城市(ゆうきし)

結城市は関東平野のほぼ中央、茨城県と栃木県との県境に位置し、中世時代にこの地を治めた結城氏が作り上げた城下町の街並みが今も残る歴史のあるまちです。

市域の南部は関東平野のなかでも比較的安定した農業地域であり、米穀はもとより、首都圏の生鮮野菜供給地として,白菜・レタス・トマト・トウモロコシなどの露地野菜等多くの農産物が生産されています。

日本最古の絹織物と言われる結城紬の産地としても知られ、糸つむぎ・絣くくり・地機織りの3工程は昭和31年に「国重要無形文化財」に、平成22年には「ユネスコ無形文化遺産」に登録され、日本が世界に誇る技術として認められました。

自治体お問い合わせ先

住所 【お問合せ先】
■お礼の品発送に関するお問合せ
結城市ふるさと納税事務局
TEL:050-6883-3940(平日9:00~18:00)
FAX:050-3588-2325
E-mail:yuki@lo-cal.co.jp

■ふるさと納税全般に関するお問合せ
結城市
〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
開庁時間 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)
結城市ふるさと納税事務局
電話番号 050-6883-3940
メール
アドレス
yuki@lo-cal.co.jp
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ