地域で支え合う安全なまち いたくら
群馬県
群馬県
板倉町
地域で支え合う安全なまち いたくら
板倉町は、関東平野の中央、群馬県の東南端にあり、埼玉県と栃木県の県境に接しています。町の南側に利根川、北側に渡良瀬川が流れ、東側は2012年にラムサール条約登録湿地となった渡良瀬遊水地が広がります。稲作をはじめ、農業が盛んな地域ですが、都心まで約60kmと立地もよく、住宅分譲地や産業団地があります。ハード・ソフト両面のバランスを考慮しながら、みんなが安心して暮らせるまちの実現に取り組んでいます。
住所 | 〒374-0192 群馬県邑楽郡板倉町大字板倉2682番地1 |
---|---|
電話番号 | 0276-82-1111 |
メールアドレス | kikaku@town.itakura.gunma.jp |
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
板倉町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
なお、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。