埼玉県上尾市(あげおし)

上尾市は、首都東京から35kmの距離にあり、埼玉県の南東部に位置しています。東は伊奈町と蓮田市に、南はさいたま市に、西は川越市と川島町に、北は桶川市と隣接しています。平成30年に市制施行60周年を迎え、人口は22万9,000人を超えています。上尾市では、「みんなでつくる みんなが輝くまち あげお」を将来都市像と定め、新たな時代に向けたまちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて

■ お申し込みとご入金について
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和5年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和5年分として取扱いいたします。

■ 寄附金受領証明書発行について
上記期日までにご入金確認ができたものを令和5年分として発行いたします。
なお、12月26日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。

■ ワンストップ特例について
ワンストップ特例をご利用される場合、令和6年1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
ダウンロードされる場合は以下よりお願いいたします。
URL:https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf

■ お礼の品について
年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
令和5年12月15日までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。
但し、下記に該当する商品につきましては年明けより順次お届けとなります。

※ 出荷量が制限されている商品
※ 出荷時期が限定または収穫や漁獲量によって出荷される商品
※ 申込数オーバーにより在庫不足となった商品

当庁は12月29日から1月3日まで閉庁いたします。
12月28日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。







▽令和5年4月1日より、商品価格の変更等にともない一部返礼品の寄附額が変更となります。

寄付金の使い道

  • ○次代を担うこどもたちのための事業
  • ○教育・生涯学習の充実
  • ○福祉の充実
  • ○多様化社会への対応
  • ○災害対策の推進
  • ○未来に引き継ぐ環境づくり
  • ○賑わいあるまちづくり
  • ○人口減少社会への対応
  • ○市長におまかせ

自治体お問い合わせ先

住所 〒362-8501 埼玉県上尾市本町3-1-1
電話番号 048-775-4247
受付時間 8:30~17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)
URL https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=112194
上尾市からのお知らせ

・令和5年4月1日より、商品価格の変更等にともない一部返礼品の寄附額が変更となります。

もっと見る
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ