東京都墨田区(すみだく)

墨田区は、日本が誇る世界的絵師・葛飾北斎の生誕の地です。2016年には、北斎を区民の誇りとして顕彰するとともに、地域活性化の拠点として、「すみだ北斎美術館」を開設しました。お寄せいただいた寄付金は、「すみだ北斎美術館」の管理運営、北斎作品の収集、北斎をテーマとしたアートプロジェクトのほか、音楽事業など墨田区の文化芸術関連事業へ幅広く活用させていただきます。皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて

■ お申し込みとご入金について
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和5年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和5年分として取扱いいたします。

■ 寄附金受領証明書発行について
上記期日までにご入金確認ができたものを令和5年分として発行いたします。
なお、12月26日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。

■ ワンストップ特例について
<<墨田区はワンストップ特例申請オンラインサービス対象自治体です>>
申請アプリ「IAM(アイアム)」を使用して頂くことで、書類の作成や申請書の郵送が不要となります。

入金確認後、お礼の品とは別に寄附金受領証明書をお送りいたします。
寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、
1月10日までに到着するよう以下の住所へご郵送いただくか、オンライン申請をご利用ください。
※申請書をご郵送される場合は、マイナンバーに関する確認書類等に漏れがないようご注意ください。

 申請書送付先
 〒260-0016 千葉県千葉市中央区栄町36ー10 甲南アセット千葉中央ビル5階C号室
 レッドホースコーポレーション株式会社
 ふるさとサポートセンター 「墨田区 ふるさと納税」 宛

■ お礼の品について
年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
令和5年12月15日までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。
但し、下記に該当する商品につきましては年明けより順次お届けとなります。

※ 出荷量が制限されている商品
※ 出荷時期が限定または収穫や漁獲量によって出荷される商品
※ 申込数オーバーにより在庫不足となった商品

当庁は12月29日から1月3日まで閉庁いたします。
12月28日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。







【ワンストップ特例申請書について】
ワンストップ特例申請をご利用される場合、令和6年1月10日までに申請書が本区が指定する住所まで届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。

★ワンストップ特例申請書 送付先★
〒260-0016
千葉県千葉市中央区栄町36-10 甲南アセット千葉中央ビル5階
レッドホースコーポレーション株式会社
墨田区ふるさとサポートセンター「墨田区ふるさと納税」担当 行

寄付金の使い道

  • 北斎関連事業・文化芸術関連事業等

自治体お問い合わせ先

住所 〒130-8640 東京都墨田区吾妻橋1丁目23-20
電話番号 03-5608-6115
メール
アドレス
sumida-furusato@city.sumida.lg.jp
URL https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=131075
ワンストップ特例申請書の送付先 ~ワンストップ特例申請書について~

ワンストップ特例申請をご利用される場合、令和6年1月10日までに申請書が本区が指定する住所まで届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。

★ワンストップ特例申請書 送付先★
〒260-0016
千葉県千葉市中央区栄町36-10 甲南アセット千葉中央ビル5階
レッドホースコーポレーション株式会社
墨田区ふるさとサポートセンター「墨田区ふるさと納税」担当 行
墨田区からのお知らせ

ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて
■お申し込みとご入金について
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和5年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和5年分として取扱いいたします。
■寄附金受領証明書発行について
上記期日までにご入金確認ができたものを令和5年分として発行いたします。
なお、12月26日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。
■ワンストップ特例について
<<墨田区はワンストップ特例申請オンラインサービス対象自治体です>>
申請アプリ「IAM(アイアム)」を使用して頂くことで、書類の作成や申請書の郵送が不要となります。

入金確認後、お礼の品とは別に寄附金受領証明書をお送りいたします。
寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、
1月10日までに到着するよう以下の住所へご郵送いただくか、オンライン申請をご利用ください。
※申請書をご郵送される場合は、マイナンバーに関する確認書類等に漏れがないようご注意ください。

 申請書送付先
 〒260-0016 千葉県千葉市中央区栄町36ー10 甲南アセット千葉中央ビル5階C号室
 レッドホースコーポレーション株式会社
 ふるさとサポートセンター 「墨田区 ふるさと納税」 宛
■お礼の品について
年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
令和5年12月15日までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。
但し、下記に該当する商品につきましては年明けより順次お届けとなります。

※ 出荷量が制限されている商品
※ 出荷時期が限定または収穫や漁獲量によって出荷される商品
※ 申込数オーバーにより在庫不足となった商品
当庁は12月29日から1月3日まで閉庁いたします。
12月28日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。
■寄附金について
墨田区へお寄せいただいた寄付金は、「すみだ北斎美術館」の管理運営、北斎作品の収集、北斎をテーマとしたアートプロジェクトのほか、音楽事業など墨田区の文化芸術関連事業へ幅広く活用させていただきます。皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
墨田区はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。

もっと見る
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ