蟹江町は、大都市名古屋の西隣に位置し、豊かな水郷景観を生かしながら川とともに発展を続けてきた自然豊かな「水郷のまち」です。
なかでも、毎年8月第1土曜日、翌日曜日に催される「須成祭」は、400年以上の歴史を誇る川祭で、平成28年12月「山・鉾・屋台行事」のユネスコ無形文化遺産として登録されました。さらに、名湯百選にも選ばれた良質の天然温泉が湧き出ており、町内外からも人気です。
当町は、今ある魅力を高めながら個性を伸ばし、人や社会を思いやる「粋な蟹江(まち)」づくりに取り組んでいきます。全国の皆様からの応援をお待ちしております。
住所 | 〒497-8601 愛知県 海部郡蟹江町学戸三丁目1番地 |
---|---|
電話番号 | 0567-95-1111 |
メール アドレス |
furusato-nozei@town.kanie.lg.jp |
受付時間 | 8:30~17:15 ※土日祝日、12/29~1/3は休みとなります |
URL | https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=234257 |
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
蟹江町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。