愛知県幸田町(こうたちょう)

幸田町は、愛知県の中南部に位置し、温暖な気候に恵まれ、緑豊かな自然に抱かれた美しい町です。富有柿や次郎柿より一ヶ月ほど早く出荷できる筆柿は、幸田町きっての特産物です。一方で、エアウィーヴやデンソーなどの自動車関連産業などもあり、ものづくりのまちでもあります。お礼の品には、こうした「ものづくりのまち」ならではのお礼の品をご用意しております。

寄付金の使い道

  • 安全・安心に関する事業
  • 環境に関する事業
  • 産業振興に関する事業
  • 健康・福祉に関する事業
  • 教育・文化に関する事業
  • 協働・参画に関する事業
  • 町長におまかせ

自治体お問い合わせ先

住所 〒444-0192 愛知県 額田郡幸田町大字菱池字元林1番地1
電話番号 0120-415-440
メール
アドレス
f235016-kota-cs@mlosjapan.com
受付時間 午前10時~午後6時
備考 幸田町では、ふるさと納税の事務の一部を「株式会社新朝プレス」に委託しております。

返礼品に関するお問い合わせ先

寄付は24時間受け付けております。
お問合せは、下記の時間帯にお願いいたします。
8:30~17:30(土日祝日を除く)
※土日祝祭日はお休みをいただいております。

電話:0120-415-440
メール:f235016-kota-cs@mlosjapan.com

幸田町からのお知らせ

<<受領証・ワンストップオンライン申請について>>
当町の管理システム切り替えに伴い、2025年7月~8月のオンラインワンストップ申請方法が変わります。

【2025年6月末までにお申し込みの方】
『ふるまど(I AM)』で2025年7月31日までに申請してください。
2025年8月1日~中旬頃はシステム切り替えのため、オンラインワンストップ申請を停止させていただきます。
オンラインワンストップ申請の再開はメールにて開始のお知らせをさせていただきます。再開後は『自治体マイページ』から申請いただけます。

【2025年7月~お申し込みの方】
2025年8月中旬頃に『自治体マイページ』にてオンラインワンストップ申請を開始します。メールにて開始のお知らせさせていただきます。

なお、寄附金受領証明書等の書類発行についても2025年8月以降を予定しております。
ご不明点がございましたらお問合せください。

もっと見る
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ