【世界遺産と花火のまち】
熊野市は三重県の南部に位置し、温暖な気候と海・山・川の豊かな自然に囲まれ、約1万5千人が暮らしています。
古来、神話の時代から日本人にとって特別な地だった「熊野」
心・体・魂を癒す黄泉がえりの聖地として、多くの人々が熊野を目指し訪れていました。
苔むした風情のある石畳の「熊野古道」
海を見下ろすような巨岩の「獅子岩」
日本最古の神社といわれている「花の窟」
などの世界遺産が市内各地に存在し、
長い歴史と人々の心に育まれてきた独自の文化が今も息づいています。
毎年8月17日に開催される熊野大花火大会は
300余年もの伝統を誇り、約1万発の大迫力の花火や
世界遺産に轟く音と光を楽しもうと
全国から多くの人が訪れます。
三重県熊野市
梅干し 無添加 ふるさとの味 昔ながらのすっぱいしそ漬け梅干し 400g
7,000 円
三重県熊野市
【美熊野牛】すき焼き・しゃぶしゃぶ用ロースと赤身モモ肉の詰め合わせ 800g(400g×2) 黒毛和牛 お肉 牛肉 希少 和牛 すき焼き しゃぶしゃぶ 鍋 お鍋 ロース 赤身
54,000 円
三重県熊野市
小分けタイプ♪昔ながらのすっぱいしそ漬け梅干し 110g×2
5,500 円
三重県熊野市
<テレビで紹介されました> 一味唐辛子 プリッキーヌ 唐辛子 とうがらし
2,500 円
三重県熊野市
ルーター ケーブル ボックス Lサイズ 収納 / 紀州産 桧 神棚屋さんが作る 木製 2段収納 Wi-Fi コンセント 新生活
30,000 円
三重県熊野市
熊野の老舗干物屋 畑辰商店【さんま開き☆3尾入り】×3袋
9,500 円
住所 | 519-4392 三重県熊野市井戸町796番地 熊野市役所 市長公室 企画係 |
---|---|
電話番号 | 0597-89-4111(内316) |
メール アドレス |
furunou@city.kumano.mie.jp |