大東市(だいとうし)は大阪府東部、河内地方のほぼ中央に位置する、人口およそ12万人の都市です。 昭和31年に将来への明確な展望を「光は東方より」のことわざに託して「大東市」と命名しました。
飯盛山をはじめとする豊かな自然と平安時代から大阪と奈良を結ぶ交通の要衝として栄えた歴史・文化が調和したまちとして、また、近代から現代にかけては活力あるものづくりのまちとして発展を遂げてまいりました。
四季折々のイベントも盛んに行われ、春には毎年10万人以上があつまる「野崎まいり」、夏には市民参加型イベント「大東市民まつり」、秋には32台の地車が市内を曳行する「だんじりまつり」、冬には美しいイルミネーションとステージイベントで賑わう「大東市スマイルミネーション」など様々な催しが開催されています。
市ブランドメッセージ「子育てするなら、大都市よりも大東市。」を掲げ、福祉・教育・環境の充実した近郊住宅都市として、大東市はこれからも人々の笑顔と共に歩み続けていきます。
●年末年始のご案内●
・お礼の品の発送について
決済確認後、順次自治体より発送を行いますが、お品によっては発送までに時間を要するものや、生産可能な季節等がある場合がございます。また人気の品などは発送をお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・寄附金受領証明書発送について
2024年12月31日 23:59までに決済完了したものが2024年の寄附の対象となります。
寄附金受領証明書については順次自治体より送付いたします。年末年始では混雑状況により到着が遅れることがございます。
・ワンストップ書類発送について
2024年のワンストップ特例申請の期限については、手続き期限が2025年1月10日までとなっております。
申込時にご希望頂いた寄附者さまには、寄附金受領証明書発送時にワンストップ特例申請用紙も同封させて頂きますが、書類の到着が遅くなる場合がございます。
確実にワンストップ特例申請を行いたい方は、下記より書類をダウンロード・印刷・記入し、寄附した自治体へ郵送ください。
・申請書・変更届出書のダウンロードは下記URLからご確認ください
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
https://www.soumu.go.jp/main_content/000351463.pdf
【ワンストップ特例申請書 送付先】
574-8555大阪府富田林市中野町東2の3の69 コーユービジネス内 27218
大阪府大東市 ふるさと納税 ワンストップ特例申請書類受付係
大阪府大東市
象印 IH炊飯ジャー( 炊飯器 )「極め炊き」NWQA10-BA(5.5合炊き)ブラック
110,000 円
大阪府大東市
象印 IH炊飯ジャー ( 炊飯器 )「 極め炊き 」 NP-GM05-XT 3合炊き ステンレスブラウン
73,000 円
大阪府大東市
象印 IH炊飯ジャー( 炊飯器 )「極め炊き」NWVJ10-BA(5.5合炊き)ブラック
80,000 円
大阪府大東市
象印【STAN.】IH炊飯ジャー(炊飯器) NWSA10-BA 5.5合炊き ブラック
110,000 円
大阪府大東市
象印 【 STAN. 】 オーブントースター EQFA22-BA ブラック
66,000 円
大阪府大東市
ピリ辛するめ 80g×3パック
5,000 円
住所 | ▼お礼の品や寄付受領証明書の発送に関するお問合せ▼ 大東市ふるさと納税コールセンター 050-3090-0038 平日:09:00~17:30 土日・祝日:10:00~17:00 ※1/1~1/3は休業 お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします。 ▼その他ふるさと納税制度に関するお問合せ▼ 大阪府大東市 産業・文化部 産業経済室 TEL 072-870-4013 産業・文化部 産業経済室 |
---|---|
電話番号 | 072-870-4013 |
メール アドレス |
sangyo@city.daito.lg.jp |