岡山県玉野市(たまのし)

 玉野市は、岡山県の南端に位置し、瀬戸内の美しい自然に恵まれた、風光明美で温暖な気候のみなと町です。

 晴れの国岡山の中においても特に日照時間が多く、「日本の渚百選」「快水浴場百選」に選ばれている美しい「渋川海岸」や、瀬戸内海を一望できる「王子が岳」など、自然を満喫できるスポットがたくさんあります。

 古くから造船業、銅精錬、繊維業や製塩業など、ものづくりの町として発展し、また近年は、瀬戸内国際芸術祭などの影響もありアートを感じられる町になってきました。全国の皆様にぜひ玉野市の魅力を知っていただきたいと思います。

ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて

■ お申し込みとご入金について
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和5年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和5年分の寄附として取扱いいたします。

■ 寄附金受領証明書発行について
上記期日までに入金確認ができたものを令和5年分として発行いたします。
なお、12月26日以降に入金の確認がとれたものについては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。

■ ワンストップ特例について
ワンストップ特例をご利用される場合、令和6年1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
令和5年12月23日から令和5年12月31日に寄附された方の「ワンストップ特例申請書」は年明けから順次発送いたします。
 ◆申請書をダウンロードされる場合は以下よりお願いいたします。
  →URL:https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
 ◆オンラインでのワンストップ受付も行っております。
  →URL:https://mypg.jp/(登録が必要です。)

■ お礼の品について
年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
令和5年12月15日までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。
但し、下記に該当する商品につきましては年明けより順次お届けとなります。

※ 出荷量が制限されている商品
※ 出荷時期が限定されている商品
※収穫や漁獲量に影響される商品
※ 申込数オーバーにより在庫不足となった商品

当庁は12月29日から1月3日まで閉庁いたします。
12月28日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。

寄付金の使い道

  • 事業を指定しない
  • 希望をもって安心して子育てできるまちづくり事業
  • 心豊かな人生がおくれる文化が薫るまちづくり事業
  • 住み慣れた地域で、健康で元気に暮らせるまちづくり事業
  • 自ら備え、支えあい、助けあう、安全安心のまちづくり事業
  • 来て、見て、住みたい、にぎわいあふれるまちづくり事業

自治体お問い合わせ先

住所 〒706-8510 岡山県玉野市宇野1丁目27-1
電話番号 0863-32-5569
メール
アドレス
furusato8510@city.tamano.lg.jp
受付時間 8時30分~17時15分(土日祝除く)
URL https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=332046

返礼品に関するお問い合わせ先

お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=332046
================================

玉野市からのお知らせ

ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて
■ お申し込みとご入金について
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和5年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和5年分の寄附として取扱いいたします。
■ 寄附金受領証明書発行について
上記期日までに入金確認ができたものを令和5年分として発行いたします。
なお、12月26日以降に入金の確認がとれたものについては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。
■ ワンストップ特例について
ワンストップ特例をご利用される場合、令和6年1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
令和5年12月23日から令和5年12月31日に寄附された方の「ワンストップ特例申請書」は年明けから順次発送いたします。
 ◆申請書をダウンロードされる場合は以下よりお願いいたします。
  →URL:https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
 ◆オンラインでのワンストップ受付も行っております。
  →URL:https://mypg.jp/(登録が必要です。)
■ お礼の品について
年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
令和5年12月15日までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。
但し、下記に該当する商品につきましては年明けより順次お届けとなります。

※ 出荷量が制限されている商品
※ 出荷時期が限定されている商品
※ 収穫や漁獲量に影響される商品
※ 申込数オーバーにより在庫不足となった商品

当庁は12月29日から1月3日まで閉庁いたします。
12月28日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。

■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
 玉野市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
 お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
 また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
 同一自治体内在住者及び個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
 お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
 寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
 尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
 お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。

もっと見る
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ