【大分県の南東部に位置し、人口66,851人(令和2年国勢調査確報値)、面積は903.14平方キロメートル、海岸線延長約270km、九州で一番広い面積のまちです】
佐伯市には豊かな自然が残っており、風光明媚のリアス海岸と雄大な原生林の茂る祖母・傾山系はいずれも国定公園の指定を受けています。一級河川の清流「番匠川」は、源流から河口まで全てが佐伯市を流れます。佐伯市のシンボルである城山は、市街地にあって、豊かな自然を残し、ムササビや鹿が生息しています。人々の生活の中に自然があり、海・山・川から多くの恵みを受け、美しい四季のうつろいを感じるまちです。さらに「佐伯の殿様、浦でもつ」と昔から言われるほど、豊かな魚介類を中心に、海の幸・山の幸にも恵まれています。
●年末年始のご案内●
・お礼の品の発送について
決済確認後、順次自治体より発送を行いますが、お品によっては発送までに時間を要するものや、生産可能な季節等がある場合がございます。
また人気の品などは発送をお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・寄附金受領証明書発送について
2023年12月31日 23:59までに決済完了したものが2023年の寄附の対象となります。
寄附金受領証明書については順次自治体より送付いたします。
年末年始では混雑状況により到着が遅れることがございます。
・ワンストップ書類発送について
2023年のワンストップ特例申請の期限については、手続き期限が2024年1月10日までとなっております。
自治体によっては12月の寄附であっても書類送付が行われない場合がございます。
確実にワンストップ特例申請を行いたい方は、下記より書類をダウンロード・印刷・記入し、寄附した自治体へ郵送ください。
・申請書・変更届出書のダウンロードは下記URLからご確認ください
https://furusato.saisoncard.co.jp/mypage/
※ログインが必要なページとなります
・ふるさと納税ワンストップ特例制度については下記URLからご確認ください
https://furusato.saisoncard.co.jp/info/one_stop.php
・ワンストップ特例申請書の送付先については寄附を行う各自治体窓口へお問い合わせください。
大分県佐伯市
<訳あり・業務用>「さば」切身 (約1.2kg・40g前後×30切) 【AQ88】【(株)やまろ渡邉】
12,000 円
大分県佐伯市
<お試し用>大分県産 豚肉 バラエティーパック (合計800g・バラ200g・小間切れ200g・スライス200g・とんかつ用200g) 【BD211】【西日本畜産 (株)】
8,000 円
大分県佐伯市
ブリ 刺身用 ブロック 冷蔵(約400-500g・4-5人前) 【AS131】【海べ (株)】
14,000 円
大分県佐伯市
<訳あり> とらふぐ アラ (計720g・360g×2袋) 【AB98】【柳井商店】
12,000 円
大分県佐伯市
<訳あり> 干物大満足BOX (40尾以上・5-8種) 【AQ68】【(株)やまろ渡邉】
15,000 円
大分県佐伯市
ブリしゃぶ食べ比べセット(合計300g・佐伯産かぼすぶり200g・献上品ぶり100g)【DL21】【鶴見食賓館】
12,000 円
住所 | 〒876-8585 大分県佐伯市中村南町1-1 <佐伯市ふるさと納税担当> 【お届け日の目安】 ※寄附金受領証明書:寄附日から概ね2週間後にお届けします。 (ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。) 【受領証明書など書類返送先】 〒870-0033 大分県大分市千代町1-3-22 松本ビル1階 佐伯市ふるさと納税サポートセンター 電話番号:097-507-3017 メール:saiki@furusato95.jp (平日9:00~18:00(土・日・祝日除く)) |
---|---|
電話番号 | 0570-000496(平日 9:00~17:00) |
メール アドレス |
saiki@lrinc.jp |