鹿児島県日置市(ひおきし)

鹿児島県の西部、薩摩半島のほぼ中央部に位置する日置市は、日本三大砂丘の一つ、白砂青松の「吹上浜」などの豊かな自然に囲まれており、「妙円寺詣り」や「流鏑馬」、「せっぺとべ」に代表される歴史的な伝統行事と400年の歴史を誇る「薩摩焼」や優れた泉質を誇る「湯之元温泉郷」「吹上温泉郷」など、古の情緒と安らぎに満ちた貴重な資源を数多く有しています。また、新産業を創出する取組として、光り輝く日置市産オリーブのブランド確立を産官金連携で目指しています。
豊かな自然や歴史あふれる日置市から自慢の特産品をお届けします。

【ワンストップ特例申請書 送付先住所】
〒897-0005
鹿児島県南さつま市加世田麓町15-18
日置市ふるさと納税ワンストップ受付センター

●年末年始のご案内●

・お礼の品の発送について
決済確認後、順次自治体より発送を行いますが、お品によっては発送までに時間を要するものや、生産可能な季節等がある場合がございます。
また人気の品などは発送をお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

・寄附金受領証明書発送について
2023年12月31日 23:59までに決済完了したものが2023年の寄附の対象となります。
寄附金受領証明書については順次自治体より送付いたします。
年末年始では混雑状況により到着が遅れることがございます。

・ワンストップ書類発送について
2023年のワンストップ特例申請の期限については、手続き期限が2024年1月10日までとなっております。
自治体によっては12月の寄附であっても書類送付が行われない場合がございます。
確実にワンストップ特例申請を行いたい方は、下記より書類をダウンロード・印刷・記入し、寄附した自治体へ郵送ください。

・申請書・変更届出書のダウンロードは下記URLからご確認ください
https://furusato.saisoncard.co.jp/mypage/
※ログインが必要なページとなります

・ふるさと納税ワンストップ特例制度については下記URLからご確認ください
https://furusato.saisoncard.co.jp/info/one_stop.php

・ワンストップ特例申請書の送付先については寄附を行う各自治体窓口へお問い合わせください。

自治体お問い合わせ先

住所 LR株式会社
メール:hioki@lrinc.jp,furusato@city.hioki.lg.jp,
電話番号:099‐272-3799

鹿児島県日置市役所総務企画部商工観光課商工政策係
電話番号 099-248-9409
メール
アドレス
hioki@lrinc.jp
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ