茨城県笠間市 オンラインワンストップ 【おうちで陶炎祭】 三島手豆皿  「新井倫彦」作【笠間焼】

寄付金額 4,000
内容
  • (約)9cm丸
申込期間
通年
配送期間
  • ご寄附納入確認日から1か月前後を目安に返礼品をお送り致します。
事業者名
  • 笠間焼協同組合

笠間地区で古くから作られ親しまれている焼き物『笠間焼』 「笠間の陶炎祭(ひまつり)」 1982年(昭和57年)に36軒の窯元たちが始めた「笠間の陶炎祭(ひまつり)」は、現在200を超える窯元・300人を超える作家たちが集結し、毎年GW期間中(4月29日 - 5月5日)に開催され、50万人以上の来場者で賑わう茨城県最大のイベントです。 40年を超える歴史を経た今もはじまりの精神を忘れずにお客様をお迎えしております。 作品は型にとらわれず、作り手の個性や表現力を活かしたものが多くみられ、趣のあるデザイン性と、使いやすさを両立させた職人の手技がひかります。 焼き物に興味がある方、遠方で中々来場できない方等、是非ご自宅で「笠間の陶炎祭(ひまつり)」を味わってみてはいかがでしょうか? ご贈答品にも最適です。 【アピールポイント】 花紋入りの小皿です。 提供:笠間焼協同組合 陶芸家:新井倫彦

もっと見る
閉じる
  • 内容
    • (約)9cm丸
    申込期間
    通年
    配送期間
    • ご寄附納入確認日から1か月前後を目安に返礼品をお送り致します。
    事業者名
    • 笠間焼協同組合

笠間市の人気ランキング

絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ