静岡県富士宮市 オンラインワンストップ 0018-18-03 さのめん・岡村牛コラボ 富士宮やきそば6食セット

寄付金額 18,000
内容
  • 金麺120g×6食、ソース6食分、岡村牛×180g、魚粉入り青のり5g×2、紅ショウガ6袋
配送期間
  • 毎月第2・4金曜日に製造・発送
消費期限
  • 賞味期限:製造日から冷凍3ヶ月(製造日に発送)
アレルギー表示
  • 一部に小麦粉・山芋・大豆を含む
温度帯
  • 冷凍

今回のコラボレーションでは、改良に改良を重ねて麺と肉、ひと口ごとに本物同士が互いを引き立てて、「うみゃー!」と癖になる富士宮やきそばが完成!

■さのめん最高級富士宮やきそば「金麺」(さのめん)
富士宮産の小麦に山芋を練り込むことにより独特な食感と風味と甘みが特徴の差水を入れて焼くより強い歯ごたえがあるコシの強い麺。
今回のコラボレーションの為にさらに改良を加えました。

■大注目のブランド牛「富士山岡村牛」(富士山岡村牧場、代表:岡村千代次)
世界疇である富士山麓の広い牧草地で、のびのびと育てられて、柔らかい肉質ながらも余分な脂がなくヘルシー。抜群の甘みと旨味が絶妙なバランスで大注目のブランド牛です。

【おいしい富士宮やきそばの作り方】
1.岡村牛を1cmぐらいに切り、熱したフライパンで炒めます。
2.キャベツを入れ炒めます。
3.金麺1袋(電子レンジで50~60秒で解凍)を入れ、水40ccをかけほぐしながら炒めます。
4.最後にソースを絡め、だし粉をかけて紅生姜を添えて出来上がりです。

【さのめんについて】
B級グルメ"ナンバーワン"の味をいつでもどこでも工場からお届け
富士宮やきそばの基礎を築きあげた故「木下米治」の技を継承し昇華させた、国内で4つしかない富士宮やきそば学会公認の製麺工場のひとつです。
また主に卸を行ってきましたが、現在は工場直販だけでなく、店内に設置した食事処で富士宮やきそばを味わうこともできます(営業日の11:00~14:00の間)。

【富士宮やきそばの特徴・はじまり】
富士宮やきそばの最大の特徴は、深蒸し製法で作ったコシの強い独特の食感が特徴の蒸し麺です。
昭和30年代初頭、元来は日持ちの目的で製造された富士宮地域特有の麺が作られていました。
まちの食事処では、なるべく安く提供するため、やきそばの具材として、ラードを作る際に出る豚の脂身「肉かす」を入れ、イワシ粉の細かくなった部分をふりかけて、お客様に提供したのが始まりです。


※商品コード:

【年末年始のふるさと納税について】

◆年末年始の問合せについて
12月29日(木)~1月3日(火)は、市役所が休業となるため、お問い合わせに対する回答は1月4日(水)以降となります。ご理解賜りますようお願いいたします。

◆返礼品の配送について
年末年始に申し込みをされる方につきましては、返礼品によって発送までに3か月以上お時間がかかる場合がございます。
予めご了承いただきますようお願いいたします。

ワンストップ特例申請書の郵送について
12月中にお申込みをいただいた方で、ワンストップ特例申請書の送付を希望された方については、順次発送手続きを行います。

【申請書発送目安】
12月27日以前の入金分   :12月29日までに発送予定
12月28日~12月31日入金分:1月4日から発送予定

富士宮市公式ウェブサイトからワンストップ特例申請書の様式をダウンロードすることができます。
申請期限(令和5年1月10日)まで期間が短いため、お急ぎの方はダウンロードをお願いいたします。その場合、当市から送られた申請書は破棄してください。

ワンストップ特例受付確認サービス「ふるまど」
ワンストップ特例申請書の受付状況の確認や、ワンストップ特例申請書、変更届のダウンロードができるサービスです。
ぜひご活用ください。

★令和4年(2022年)分の寄附として取扱いができるのは、12月31日中に決済が完了したものです。

もっと見る
閉じる
  • 内容
    • 金麺120g×6食、ソース6食分、岡村牛×180g、魚粉入り青のり5g×2、紅ショウガ6袋
    配送期間
    • 毎月第2・4金曜日に製造・発送
    消費期限
    • 賞味期限:製造日から冷凍3ヶ月(製造日に発送)
    アレルギー表示
    • 一部に小麦粉・山芋・大豆を含む
    温度帯
    • 冷凍
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ