青森県弘前市 350年以上の歴史と伝統が作り出す技術【暗紋ペーパーナイフ こぎん刺し鞘付】

寄付金額 91,000
内容
  • 内容量:暗紋ペーパーナイフ、こぎん刺し鞘、取り扱い説明書(日本語・英語)
    ナイフサイズ:全長約200mm、幅約10mm、厚み約2mm
    素材:ステンレス・ステンレス積層鋼(ペーパーナイフ)、麻(鞘)
事業者名
  • 有限会社 二唐刃物鍛造所

【日本有数の刀鍛冶の名門「二唐刃物鍛造所」が生み出すペーパーナイフ】
当社は青森県津軽藩から作刀を命ぜられて以来、350年以上の歴史を持つ刀鍛冶の名門です。
代々受け継がれてきた作刀の技術を余すことなく注ぎ込み、より身近なところで歴史と伝統を体感していただける製品となっております。職人の手に受け継がれた技の結晶を、お手元で末永くお使いいただければ幸いです。

〈暗紋〉…磨き上げられた鋼の上に広がる波紋。津軽打刃物「暗紋」は、二唐刃物鍛造所独自の技法です。暗紋は、世界遺産白神山地の麓にある暗門滝の波紋からヒントを得てできた模様です。一つとして同じものの無い波紋の中に暗門の滝のような無限の美しさを感じとって下さい。

※画像はイメージです。商品によって模様に違いがあります。
※けがの恐れがありますので用途以外のご使用はお控えください。また、付属の説明書をご覧になってからご使用ください。
※刃物ですので保管場所には十分お気を付けください。小さなお子様のお手の届かないところへ保管をお願いいたします。
※鞘のこぎん刺し部の色は白のみとなっております。

事業者:有限会社 二唐刃物鍛造所

もっと見る
閉じる
  • 内容
    • 内容量:暗紋ペーパーナイフ、こぎん刺し鞘、取り扱い説明書(日本語・英語)
      ナイフサイズ:全長約200mm、幅約10mm、厚み約2mm
      素材:ステンレス・ステンレス積層鋼(ペーパーナイフ)、麻(鞘)
    事業者名
    • 有限会社 二唐刃物鍛造所
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ