なまはげの里 男鹿市
秋田県
秋田県
男鹿市
なまはげの里 男鹿市
国の重要無形民俗文化財に指定されている「男鹿のナマハゲ」は、秋田県男鹿市の行事として広く知られています。
男鹿市は北緯40度、秋田県臨海部のほぼ中央に位置し、日本海に突き出た男鹿半島の大部分を占めています。三方が海に開かれており、漁業がさかんで、紅ズワイガニ、あわび、地魚や健康食「ぎばさ」など、地場で採れた新鮮な海の幸を取り揃えております。この機会に、秋田県男鹿市の魅力を知っていただけると嬉しいです。
秋田県男鹿市
令和3年産 あきたこまち 精米 10kg 5kg×2袋 <秋田食糧販売> 秋田県 男鹿市産
9,000 円
秋田県男鹿市
令和3年産 あきたこまち 精米 20kg 5kg×4袋 <秋田食糧販売> 秋田県 男鹿市産 お米
17,000 円
秋田県男鹿市
令和3年産男鹿市産あきたこまち単一原料米
9,000 円
秋田県男鹿市
男鹿沖産 紅ズワイガニ700g前後×2匹【男鹿なび】
21,000 円
秋田県男鹿市
【数量限定】秋田美人メロン 4~5個
10,000 円
秋田県男鹿市
令和3年産 『こまち娘』 あきたこまち 無洗米 5kgx2袋 <秋田県男鹿市>
10,000 円
住所 | 〒010-0595 秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1 |
---|---|
電話番号 | 0185-24-9142 |
メールアドレス | urikomi@city.oga.akita.jp |
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
男鹿市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■寄附のキャンセルについて
寄附のキャンセルは基本お受けしておりません。予めご了承ください。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。