みんなでつくる しあわせのまち じょうそう
茨城県
茨城県
常総市
みんなでつくる しあわせのまち じょうそう
常総市は,首都近郊にありながら,水と緑に囲まれ,希少な動植物が生息する美しいまちです。また,関東鉄道常総線やつくばエクスプレス,近年では首都圏中央連絡自動車道常総ICの開設により,交通アクセスが向上しています。将来都市像「みんなでつくる しあわせのまち じょうそう」の実現のため,これからも前進してまいります。自然豊かな環境,古き良き時代が息づく街並み,文化の香りが漂うたたずまい,みんなに愛される特産品。常総市のこれからを応援してくださるすべての方に感謝の気持ちを込めて,常総市の魅力をお届けします。
住所 | 〒303-8501 茨城県常総市水海道諏訪町3222番地3 |
---|---|
電話番号 | 0297-23-2111 |
メールアドレス | furusato@city.joso.lg.jp |
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
常総市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。