田布施町は美しい景色、豊かな自然、おいしい食べ物、温かい人々を持つ人口15,000人程度の住み心地のよい町です。過去には佐藤榮作、岸信介の兄弟宰相を輩出しており、1つの町から2名の内閣総理大臣を輩出している町は全国でも稀有です。
春には、町中央部を流れる田布施川で約300本の桜が咲き誇り、壮大な景色が広がります。その時期に行われるたぶせ桜まつりは毎年多くの観光客で賑わいます。 産業では昔から盛んな農業や漁業を中心とし、主な特産品であるいちじくやいちご、牡蠣等の生産を軸に、地域の活性化に尽力しています。
また、瀬戸内海特有の温暖な気候により、近年災害がほとんど起きないことも注目されています。
そんな豊かな自然の中で育まれた町の特産品を、ご寄附いただいた方に心ばかりではありますが、お礼の品としてお届けさせていただきます。
山口県田布施町
お米の皮がもちもち!本格手作り‘米粉源喜ぎょうざ’12個入×4箱セット C-46
22,500 円
山口県田布施町
F-1 日本茶「店主のお好み、厳選の玉の露」セット【辻梅香園】
27,500 円
山口県田布施町
A-10 日本茶「やっぱりお茶がいいね!」セット【辻梅香園】
6,500 円
山口県田布施町
7種のバラエティー食パンセット【レ・ザンジュ】A-30
10,500 円
山口県田布施町
万能ハード系パンセット 【Yamaguchi】 A-14
11,500 円
山口県田布施町
[A4・A5国産和牛使用] 池熟選和牛炭火蒲焼 【池本】 B-13
13,500 円
住所 | 山口県熊毛郡田布施町大字下田布施3440-1 田布施町役場 企画財政課 企画係 ふるさと納税担当 |
---|---|
電話番号 | 0820-52-5803 |
メール アドレス |
kikaku@town.tabuse.yamaguchi.jp |