山梨県市川三郷町 オンラインワンストップ 甲州印伝印鑑ケース(大) [5839-1947]

寄付金額 15,000
内容
  • 革:鹿革 サイズ:16.5mmまたは18mm ケースの中は紺の別珍になっております
事業者名
  • 一般社団法人 MiRaI
数量

山梨県に400年以上前から伝わる伝統工芸「印伝」鹿革に漆で模様付けをした鹿革を使用し、
ケース職人が一つ一つ丁寧に作り上げた印伝の印鑑ケース。
落ち着いた模様は男女共に愛され、年齢を問わず長くお使い頂けます。

★柄の種類★
※菊唐草:菊は不老長寿、唐草は繁栄を願う模様
※トンボ :前にしか進まないトンボの性質から勝負事に縁起の良い柄
※小桜 :平安時代、貴族たちを中心に愛用され始めた桜

【注意】
一点一点色味や濃淡、柄の取り方が異なりますのでご理解頂きご注文頂けると幸いです。
画像にあります印鑑本体は付いておりません。

☆関連キーワード☆
 印鑑ケース 印鑑 漆 皮革 山梨県 市川三郷 伝統工芸


※商品コード: 58391947

もっと見る
閉じる
  • 内容
    • 革:鹿革 サイズ:16.5mmまたは18mm ケースの中は紺の別珍になっております
    事業者名
    • 一般社団法人 MiRaI
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ