京都府八幡市 元お相撲さんがつくる 塩ちゃんこ鍋 セット 特製 つくね 自家製 鶏白湯 スープ 4人前 鶏 鶏肉 とり とりにく 肉 お肉 にく 塩 しお ちゃんこ 鍋 鍋セット 鍋つゆ 簡単 調理 簡単調理 冷凍 小分け お手軽 夕ご飯 家庭 家庭用 パーティ 宴会 出汁 ダシ だし 相撲 人気 おすすめ ふるさと納税 京都 八幡 八幡市 麺屋 楽食酒 礎

寄付金額 12,000
内容
  • 元お相撲さんがつくる塩ちゃんこ鍋 4人前

    ■特製つくね 200g×2袋
    ■自家製鶏白湯スープ 500ml×4袋
申込期間
通年
配送期間
  • 入金確認後、順次発送いたします。
消費期限
  • 出荷から3か月
    ※冷凍庫に保存
アレルギー表示
  • 鶏肉、大豆
温度帯
  • 冷凍
事業者名
  • 麺屋楽食酒 礎

元お相撲さんがつくるちゃんこ鍋、食べてみたくない?

鶏ミンチに豆腐と大葉を練り込んだ特製つくねと、ラーメン屋でもある元力士の店主が作った、大人気ラーメンのスープを使ったオリジナル鍋です。
店主が相撲部屋で過ごした経験で培った麺屋 楽食酒 礎自慢の特製鍋を、ぜひご家庭でお楽しみください!

■塩ちゃんこ鍋について
店内で鶏ガラを約10時間煮込んだ自家製鶏白湯スープでつくる本格的なちゃんこ鍋です。
余計なものは加えず、うま味を引き出す絶妙な塩加減が、野菜やお肉の素材本来のおいしさをしっかり引き立てます。
どなたにも食べやすい優しい味わいで、家族団らんや体をいたわりたい日のごはんにぴったり。
〆には雑炊やうどんで、最後の一滴までお楽しみください。

■作り方
1.まずはスープとつくねを解凍してください。
2.スープを火にかけ沸騰したら、解凍したつくねを丸めて入れてください。
3.つくねを入れた後にお好みの具材を入れてください。(鶏もも肉、豚バラ肉、キャベツ、もやし、えのき、豆腐等)
4.蓋をして食材に火が通れば完成です。
5.締めにはラーメンの太麺が最高に合います!

■原材料
【特製つくね】
鶏ミンチ、豆腐、大葉、塩、胡椒、牡蠣醤油、グルタミン酸ナトリウム(さとうきび)
【自家製鶏白湯スープ】
鶏ガラ、塩、胡椒、グルタミン酸ナトリウム(さとうきび)

■検索キーワード
元お相撲さんがつくる 塩ちゃんこ鍋 セット 特製 つくね 自家製 鶏白湯 スープ 4人前 鶏 鶏肉 とり とりにく 肉 お肉 にく 塩 しお ちゃんこ 鍋 鍋セット 鍋つゆ 簡単 調理 簡単調理 冷凍 小分け お手軽 夕ご飯 家庭 家庭用 パーティ 宴会 出汁 ダシ だし 相撲 人気 おすすめ ふるさと納税 京都 八幡 八幡市 麺屋 楽食酒 礎

担当名:八幡市ふるさと納税担当窓口
TEL:050-1730-1324
メールアドレス:yawata@furusato-supports.com
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝・年末年始

もっと見る
閉じる
  • 内容
    • 元お相撲さんがつくる塩ちゃんこ鍋 4人前

      ■特製つくね 200g×2袋
      ■自家製鶏白湯スープ 500ml×4袋
    申込期間
    通年
    配送期間
    • 入金確認後、順次発送いたします。
    消費期限
    • 出荷から3か月
      ※冷凍庫に保存
    アレルギー表示
    • 鶏肉、大豆
    温度帯
    • 冷凍
    事業者名
    • 麺屋楽食酒 礎

八幡市の人気ランキング

ページの先頭へ