石川県志賀町 オンラインワンストップ 日本酒 竹葉 能登純米 720ml 1本 [株式会社 升々(ますもと酒店) 石川県 志賀町 AF4102] 山田錦 純米酒 冷酒 燗

寄付金額 12,000
内容
  • 竹葉 能登純米 720ml 1本

    ■原材料
    米(能登産)、米麹(能登産米)

    ■原産地
    志賀町

    ■加工地(製造地)
    石川県能登町
申込期間
通年
配送期間
  • 決済確認から1週間~1か月程度
    ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。
事業者名
  • 株式会社升々(ますもと酒店)

能登の米、水、技で醸す、力強さと喉越しの良さを併せ持つ、バランスの良い純米酒。

全ての原料を能登産で醸す『能登の恵みの酒』を目指して、契約栽培した能登産山田錦を原料米にしています。
丁寧な麹造りで醸し、米の表面の美味しいところだけを溶かして搾る贅沢な一本。
甘味・酸味・渋味・苦味・旨味がほどよく調和し、一口でそれらの味わいが楽しめ、食事に寄り添う純米酒です。
しっかりとした旨味がありながら軽やかですっきりとした酒質は、濃厚な日本酒の苦手な方や、日本酒に飲みなれない方、海外の方にも好評です。
数馬酒造のラインナップの中で、味わいの基調となるような中心的な存在になっていますので、竹葉を未体験の方には『まずは「竹葉 能登純米」を』とおすすめしています。

《IWC2014 銀賞受賞酒》
《マドリッドフュージョン2014 出展酒》
《全国燗酒コンテスト2016 最高金賞》
《石川県優良観光土産品 県知事賞》
《ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023 金賞》

■オススメの飲み方
冷酒:15℃ほどの涼冷えがおすすめです。
ぬる燗:43℃ほどに温めますと、程よい苦味とすっきりとした酸味が引き立ち、キレよく味わえます。
爽酒と醇酒の両方のバランスを持ちますので、あっさりしたお料理にもこってりしたお料理にも合い、食事を選びません。
白身魚のハーブグリルやカレー、肉料理など、幅広いお料理に合います。

もっと見る
閉じる
  • 内容
    • 竹葉 能登純米 720ml 1本

      ■原材料
      米(能登産)、米麹(能登産米)

      ■原産地
      志賀町

      ■加工地(製造地)
      石川県能登町
    申込期間
    通年
    配送期間
    • 決済確認から1週間~1か月程度
      ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。
    事業者名
    • 株式会社升々(ますもと酒店)
ページの先頭へ