富山県南砺市 オンラインワンストップ 北陸南砺の冬の味【ぶりかぶら寿し】《南砺の逸品》

寄付金額 12,000
内容
  • 530g
申込期間
~2025年3月14日
配送期間
  • 2024年11月中旬より準備でき次第順次発送
消費期限
  • 発送日より10日
温度帯
  • 冷蔵
事業者名
  • 三和食品株式会社 《「南砺の逸品」認定事業者》

【かぶら寿しの歴史】
かぶら寿しは北陸の伝統食品です。
当地南砺市はかぶらや大根の産地であったことから、古きより各家庭でお正月のおせち料理に欠かせなぬ一品としてかぶら寿しを作りました。
とくに魚屋は各店の味自慢のかぶら寿しをお得意様にお歳暮として届けたものです。
又、遠くにいる子供や親戚に故郷の冬の味を送り、少しづつ全国に広まっていくようになりました。
北陸の冬は、ぶり起こしの雷で降り出す雪を連想します。
ぶりやさばを挟んだ白いかぶらと糀にあしらった人参の色合いは北陸の冬そのものです。
時代とともに作る家庭は少なくなりましたが、かぶら寿し屋として地方の伝統食品を守り続けています。

【商品特徴】
鰤の切身を塩漬けした白蕪に挟み、糀でしっかりと漬込みました。
白蕪のやさしい歯ざわりと鰤の旨味が絶妙に調和した逸品です。

【お召し上がり方】
糀をつけたまま、お好みの大きさに切り、そのままお召し上がりください。
(糀が苦手な方は箸で軽く落としてお召し上がりください)

【保存方法】
保存は必ず冷蔵庫をご利用ください。

事業者 :三和食品株式会社 《「南砺の逸品」認定事業者》
連絡先 :0763-52-2848

事業者 :三和食品株式会社 《「南砺の逸品」認定事業者》
連絡先 :0763-52-2848
営業時間:09:00-17:00
定休日 :毎週水曜日 (但し季節により営業します)

もっと見る
閉じる
  • 内容
    • 530g
    申込期間
    ~2025年3月14日
    配送期間
    • 2024年11月中旬より準備でき次第順次発送
    消費期限
    • 発送日より10日
    温度帯
    • 冷蔵
    事業者名
    • 三和食品株式会社 《「南砺の逸品」認定事業者》
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ