【小松を代表する和菓子処 絶品の栗むし羊羹『月よみ山路』】
味は言うに及ばず素材、かたち、色、香りが絶妙に溶け合った「伝統の味」。
小松でおすすめの和菓子屋さんは?と聞かれて、必ず名前が挙げられるのが、創業1852年の松葉屋。江戸時代末期、那谷寺の門前に店を構えたのが始まりで、以来5代に渡りその心意気と技術が綿々と受け継がれている老舗です。その代表的な商品が、栗むし羊羹『月よみ山路』。
一般的な栗羊羹に用いられている栗は甘露煮ですが、松葉屋が使用しているのは「蜜漬け」の大きな栗。砂糖で煮込んでいないので甘過ぎず、羊羹の中にありながら栗本来のほっこりとした食感と風味がしっかり生きています。竹皮に包まれた素朴な香りに誘われて、気がつけば丸ごと1本完食!という人も。
全国の大手デパートでも取り扱われており、様々な栗菓子ランキングでも必ず上位に名前が挙がることでも有名です。
【栗むし羊羹】 200g×2本
ほのかな竹の香りが立ちのぼり葛を加え蒸し上げた餡が独得の歯ごたえを残す。ほどよい甘さが口の中に広がり、ほっこりとくずれた栗が香ばしさと共に季節の風味を添える。
【比咩くるみ】 200g×1本
古来より加賀一の宮白山比咩神社への献上品としても有名です。名物の栗とはまた一味違う、味噌とくるみの芳ばしい一品。上品な甘さと香ばしい香り、栗よりも少し薄めに切ってどうぞ。
松葉屋
石川県小松市大文字町69
TEL:0761-22-0120
【注意】ふるさと納税の偽サイトに関する注意喚起
全国の複数の自治体で、ふるさと納税の偽サイトが確認されています。
偽サイトは、寄付額の値引きは許されていないのに「〇〇%OFF」と記載するなど、不自然な点があります。偽サイトにふるさと納税(寄附金)を納めても、返礼品が届かないといった被害のほか、お客様の氏名や住所、クレジットカード情報などの個人情報が不正に取得される可能性が考えられますので、十分にご注意ください。
※小松市において偽サイトが確認された場合は、当該サイトや市ホームページ、SNS等で住民に注意喚起を行ってまいります。
住所 | 〒923-0904 小松市小馬出町91番地 |
---|---|
電話番号 | 0761-24-8068 |
石川県小松市
【全国から注文殺到】月よみ山路3本セット(栗むし羊羹×2本、ひめくるみ×1本) 010110
10,000 円
石川県小松市
012010. 【いつでも即!ふっくら炊きたて!】蛍米 パックごはん24個入り
12,000 円
石川県小松市
006017. 【いつでも即!ふっくら炊きたて!】蛍米 パックごはん12個入り
6,000 円
石川県小松市
007012. 【いつでも即!ふっくら炊きたて!】パックごはん詰め合わせ12個入り
7,000 円
石川県小松市
【酔いを愉しむ】加賀ノ月 月暦セット(720ml×6本) 030012
30,000 円
石川県小松市
【令和3年産】ゆめみづほ 精米10kg 010143
10,000 円