埼玉県鶴ヶ島市 オンラインワンストップ H008-25 鉄道模型【Nゲージ】キハ58系 急行形気動車スタートセット

寄付金額 70,000
内容
  • ・キハ58系 急行形気動車3両セット
    ・走行用線路一式(レイアウトサイズ:タテ677mm、ヨコ1337mm)
    ・コントローラー
    ・ローカル線の小形駅舎
    ・ローカル線の対向式ホーム(2本入)
配送期間
  • 決済から30日前後で発送
事業者名
  • 株式会社 関水金属

【セット内容】
・キハ58系 急行形気動車3両セット
・走行用線路一式(レイアウトサイズ:タテ677mm、ヨコ1337mm)
・コントローラー
・ローカル線の小形駅舎
・ローカル線の対向式ホーム(2本入)

国鉄を代表するディーゼルカー、キハ58 系の N ゲージ鉄道模型車両と小さなローカル線の駅のセットです。

キハ58 系は昭和 36 年 ( に登場した急行用ディーゼルカーで、北海道向けなどの派生形式を含めて日本のディーゼルカーとしては史上最多となる1,823 両が製造されました。日本全国で幅広い活躍を見せ、高度成長期の日本を支えました。
国鉄民営化後もJR 各社で 1,000 両以上が活躍。イベント列車に改造された仲間も多く「外見上は全く別だけどキハ58 系」という車両もありました。老朽化により数を減らし、2018 年 9 月に JR 東日本でイベント列車で活躍していた車両が引退。
現在は国内数カ所で保存されている他、一部車両は海外に渡り、第二の人生を歩んでいます。
お届けしますN ゲージ鉄道模型車両はキハ 58 系の最もスタンダードな姿を模型化したものです。
3両編成とコンパクトながらグリーン車(キロ 28 )を含む急行列車全盛期をイメージした内容となっています。

届いたその日からお楽しみいただけるよう車両・線路・コントローラーがセットになっています。
あわせて国鉄時代のローカル線でよく見られた小さな駅とプラットホームもお届けします。
当時を知る方には懐かしい、知らない方には新しい風景が広がります。

もっと見る
閉じる
  • 内容
    • ・キハ58系 急行形気動車3両セット
      ・走行用線路一式(レイアウトサイズ:タテ677mm、ヨコ1337mm)
      ・コントローラー
      ・ローカル線の小形駅舎
      ・ローカル線の対向式ホーム(2本入)
    配送期間
    • 決済から30日前後で発送
    事業者名
    • 株式会社 関水金属
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ