茨城県守谷市(もりやし)

守谷市は、茨城県の南端に位置し、利根川、鬼怒川、小貝川の三つの清流に囲まれた水と緑に恵まれたまちです。また、首都から40キロメートル圏内という立地条件から、宅地開発とともに公園や街路、上下水道など都市基盤の整備が進んでいます。
これからも守谷市は、さらなる住みよさを目指し、都市機能の充実と自然環境の調和のとれたまちづくりを積極的に進めてまいります。

寄付金の使い道

  • 1市長におまかせ
  • 2健康福祉の増進を図る事業
  • 3市民協働の充実を図る事業
  • 4教育文化の振興を図る事業
  • 5生活環境の向上を図る事業
  • 6都市基盤の整備を図る事業
  • 7産業経済の振興を図る事業

自治体お問い合わせ先

顧客お問い合わせ窓口 守谷市ふるさと納税サポートセンター宛(委託先:株式会社新朝プレス)
住所 〒3020198 茨城県守谷市大柏950-1
電話番号 0120-760-807
メール
アドレス
f082244-moriya-cs@mlosjapan.com
受付時間 8:30~17:30
URL https://www.city.moriya.ibaraki.jp/contribution/faq.html
ワンストップ特例申請書の送付先 〒320-8790 日本郵便株式会社 
宇都宮中央郵便局 私書箱第64号 (株)新朝プレス
守谷市ふるさと納税サポートセンター宛
※寄附年の翌年1月10日送付先への必着
※一般郵便の送付先までの日数が近年より長くなっておりますのでご注意ください。
電話番号:0120-760-807
受付時間:8:30~17:30(土日祝日を除く除く)
※後述のとおり、『自治体マイページ』よりオンラインにて申請も可能でございます。
備考 -------------------------------------------------
お問い合わせ先
守谷市ふるさと納税サポートセンター宛(委託先:株式会社新朝プレス)
電話番号:0120-760-807
メールアドレス:f082244-moriya-cs@mlosjapan.com
受付時間:8:30~17:30(土日祝日を除く除く)
※守谷市はふるさと納税の事務の一部を外部委託しております。
-------------------------------------------------
守谷市からのお知らせ

◆天候不良による配送遅延について◆
返礼品の配送におきまして、天候の影響により遅延が発生する場合がございます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、出荷後の配送状況につきましては、お手数ですが運送会社まで直接お問い合わせください。

■寄附金受領証明書
入金確認後30日以内に、注文内容確認画面の「注文者情報」に記載のご住所にお送りします。
※返礼品とは別にお送りいたします。

■ワンストップ特例申請書
送付を希望されたかたには入金確認後30日以内を目途にお送りします。
ご寄附の翌年1月10日までにご提出ください。
※ご自身でダウンロード・印刷をしていただくことも可能です。
※返礼品とは別にお送りいたします。

【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒320-8790
日本郵便 株式会社 宇都宮中央郵便局 私書箱64号
株式会社 新朝プレス
守谷市ふるさと納税サポートセンター 宛

もっと見る
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ