島根県美郷町(みさとちょう)

美郷町(みさとちょう)は、島根県のほぼ中央に位置し、中国地方で最も雄大な河川「江の川」が貫流する自然豊かな町です。かつては、舟運の要地として、また日本最大の銀山であった「石見銀山」で採掘された銀の輸送路として栄え、江の川の恵みとともに発展してきました。現在も伝統文化や自然を多く継承している町です。
町内には多くの温泉があり、遠方から訪れる方々も数多く、江の川を活用したカヌーや火振り漁(ひぶりりょう)、鮎釣りなどの観光も人気があります。 美郷町の特産品には、豊かな自然からの恵みを活かしたものが多く、特にマタタビや蕎麦・アユ・イノシシなどに人気があります。

ワンストップ特例申請書をご利用される場合、1月10日までに申請書が届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
寄付者様のご都合により、返礼品が返送となった場合、再送はできかねます。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申込みは受け付けておりません。

寄付金の使い道

  • 1 若者定住促進と雇用の場の創出
  • 2 子どもたちの健全育成等次世代育成(美郷町子ども未来応援金等)
  • 3 社会福祉・高齢者福祉の向上、住民の健康増進
  • 4 銀山街道などの歴史文化遺産の維持・自然環境保全
  • 5 石見神楽の継承・発展に関する事業
  • 6 バリ島との交流促進及びバリの町づくりに関する事業
  • 7 寄附の目的は美郷町長に一任

自治体お問い合わせ先

顧客お問い合わせ窓口 美郷町役場産業振興課
住所 〒699-4692 島根県邑智郡美郷町粕渕168番地
電話番号 0855-75-1214
メール
アドレス
misato-furusatonozei@town.misato.shimane.jp
受付時間 8:30~17:15
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ