静岡県の西部に位置する掛川市は、深蒸し茶を主流とする品質・生産量ともに全国有数のお茶の産地です。
その掛川市内の天皇杯を受賞(※1)した茶園で栽培された掛川茶をほうじ茶にしました。
おいしいほうじ茶をたくさん飲んでいただきたく、100g×10本合計1kgの大容量でご用意いたしました。
一番茶を焙じた、深く上品な味わいと独特の香ばしさがあるほうじ茶です。
口中をさっぱりさせてくれるのでお食事中のお茶として相性がよく、渋味成分のタンニンが少ないためお子様にもおすすめできます。
《おすすめのほうじ茶の入れ方》
香ばしい香りが高いほうじ茶は、沸騰した熱いお湯を一気に入れるのがポイントです。
急須や茶碗もやや大きめのものを用意して、茶葉の量は1人分3g、お湯の量は130mlくらいが目安です。浸出時間は30秒くらいです。
※1:平成21年度受賞
■生産者の声
ほうじ茶は、緑茶の茶葉を焙(ほう)じたものを指します。
葉が赤茶色に変わるまで強火で焙じて作ります。
日本茶業中央会の定める緑茶の表示基準によると、「ほうじ茶とは、煎茶や番茶などを強い火で焙って製造したもの」と定義されていますが、本品は贅沢にも一番茶のみを使用したほうじ茶です。
静岡県掛川市
<訳あり>深蒸し掛川茶100g×10袋の合計1kg【1108689】
10,000 円
静岡県掛川市
日本のまっこり「きぬさら」500ml×3本<435億個の乳酸菌のお酒 マッコリ>【1117726】
10,000 円
静岡県掛川市
生まれも育ちも掛川産 こつぶな干しいも6袋セット【1488828】
10,000 円
静岡県掛川市
桂花園 銘菓 ・丁葛 7色 計24本 くず湯 詰め合わせ【1601762】
17,000 円
静岡県掛川市
DHC ビタミンC(ハードカプセル)30日分 12個セット(360日分)【1118053】
13,000 円
静岡県掛川市
天皇杯受賞茶園栽培茶ほうじ茶【1219068】
12,000 円