◆原料のこだわり
開田高原で昔から受け継がれる在来品種「開田早生」は、標高1100~1300mという厳しい環境で育つため実はとても小粒ですが厳しい寒暖差のため、その実に甘み、旨味を蓄え、風味高いと評判です。
◆製法のこだわり
石臼挽きでゆっくりとそば粉にすることで熱の発生を抑え香りを残します。
また、蕎麦の香り、甘みをしっかり感じられるよう「ざるそば専用」でお作りしています。
麺が細く薄いため茹で上がった蕎麦はシャッキリと喉越し抜群です。
■生産者の声
信州木曽・開田高原。
この地には美味しい蕎麦作りに欠かすことのできない大自然の「天の恵み」「地の恵み」にあふれています。
これらの恩恵を得て、「人の恵み」(蕎麦への想い、情熱、蕎麦とともにある生活)によって作られ、織りなされる蕎麦作りを株式会社霧しなは目指しています。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
長野県木曽町
<標高1,100mの焙煎所>自家焙煎コーヒー豆100g×3種飲みくらべセット【1451906】
10,000 円
長野県木曽町
木曽町ふるさと納税感謝券(3,000円分)【1420745】
10,000 円
長野県木曽町
<長野県産米100%>「七笑」辛口純米酒 1.8L×2本【1248633】
19,000 円
長野県木曽町
開田産石臼挽き蕎麦 侘8食【1576657】
14,000 円
長野県木曽町
開田産プレミアム蕎麦 更科 1箱(4袋入)【1551410】
8,000 円
長野県木曽町
お餅のような食べ応え!竹炭を使用した”真っ黒な”竹炭食パン・竹炭チーズ食パンの半斤セット【1474492】
6,000 円