山梨県市川三郷町 オンラインワンストップ 甲州印伝ケース付き 手彫り職人が彫った柘植印鑑13.5mm[5839-2116]

寄付金額 54,000
内容
  • ●印鑑印材:柘植
    ●印鑑ケース:革:鹿革
    ●ケースの革の柄/色 
    *革の柄と色は、寄附完了後お送りする「申込書」にてご指定ください。
    菊唐草/黒・紺・赤
    トンボ/紺・赤・ロコ茶
    小桜/黒・紺・赤

    ●サイズ:13.5mm×60mm

    ケースの中は紺の別珍になっております

    ※天然の革を使用しているため、色がイメージと異なる場合がございます。
申込期間
通年受付
配送期間
  • ・印刻申込書郵送:ご寄附確認後1~2週間後
    ・お品物の発送:印刻申込書返送確認後1か月前後
消費期限
  • 長くお使いいただけますと幸いでございます。
事業者名
  • 一般社団法人 MiRaI

木製印材の中では古くから愛用されてきた印材で、一般的な印鑑材料として多く普及しているのが『柘植』です。
材質のキメの細かさや手触りの良さ、そして木目の美しさなど、その味わい深さは印鑑のための材質です。
印材として用いられるようになるには、5年~30年はかかると言われております。
印鑑ケースは山梨県に400年以上前から伝わる伝統工芸「印伝」鹿革に漆で模様付けをした鹿革を使用し、
ケース職人が一つ一つ丁寧に作り上げた印伝の印鑑ケース。
落ち着いた模様は男女共に愛され、年齢を問わず長くお使い頂けます。


【選べる3柄×3色】
〇菊唐草(黒・紺・赤) 菊は不老長寿、唐草は繁栄を願う模様 
〇トンボ(紺・赤・ロコ茶) 前にしか進まないトンボの性質から勝負事に縁起の良い柄 
〇小桜(黒・紺・赤) 平安時代、貴族たちを中心に愛用され始めた桜

【注意事項】
一点一点色味や濃淡、柄の取り方が異なりますのでご理解頂きお申込み頂けると幸いです。

申込書をお送りいたしますので、
申込書にて、印鑑に彫る文字、刻印配列、刻印字体、ケースの柄、色をご指定ください。
その内容をもとに、印鑑をお作りいたします。

【寄付お申し込み後の流れ】
1.一般社団法人MiRaIより申込書を送付いたします。
2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、一般社団法人MiRaIへ郵送またはメールにてご返信ください。(返信先の詳細は申込書をご確認ください)
3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
※申込書には有効期限がございます。期日を過ぎた場合はご利用出来かねます。
※申込書の内容をもとにお届けするお礼品は、印鑑×1、印鑑ケース×1です。

☆関連キーワード☆
印鑑 いんかん はんこ ハンコ 印刻 印刻 印鑑ケース いんかんケース 革 革製品 おしゃれ シンプル 人気 お祝い 仕事 オフィス ギフト 贈答 プレゼント セット 山梨 市川三郷


※商品コード: 58392116

もっと見る
閉じる
  • 内容
    • ●印鑑印材:柘植
      ●印鑑ケース:革:鹿革
      ●ケースの革の柄/色 
      *革の柄と色は、寄附完了後お送りする「申込書」にてご指定ください。
      菊唐草/黒・紺・赤
      トンボ/紺・赤・ロコ茶
      小桜/黒・紺・赤

      ●サイズ:13.5mm×60mm

      ケースの中は紺の別珍になっております

      ※天然の革を使用しているため、色がイメージと異なる場合がございます。
    申込期間
    通年受付
    配送期間
    • ・印刻申込書郵送:ご寄附確認後1~2週間後
      ・お品物の発送:印刻申込書返送確認後1か月前後
    消費期限
    • 長くお使いいただけますと幸いでございます。
    事業者名
    • 一般社団法人 MiRaI
ページの先頭へ