紀州南高梅の種を取り、中に甘酢みそで味付けした紀州産真鯛のほぐし身を詰めた一品です。
ご飯のお友、お茶漬け、お酒の肴にもおすすめです。
果肉が柔らかく大粒な梅は塩分控えめで程よい甘味があり、真鯛の旨味と合わさって、食欲をわき立たせます。
本品は一つ一つ丹念に手作りしており、おめでたいを紀州梅で包んだ「うめでたい」縁起の良いお品として、大切な方への贈り物にも選ばれております。
紀州の海と山で丹念に育てられた特産物が一つになった、和歌山県「らしさ」と「ならではさ」が詰まった新感覚の梅干しを是非お召し上がりください。
【原材料へのこだわり】
本州最南端の町、串本町の美しい海で梅酢エキスを与え育てた紀州梅まだいを使用しております。県の優良推奨産品として「プレミア和歌山」に認定されており、生産履歴を明確化し、無投薬で育てている安心・安全な真鯛です。梅干しは、同じく生産履歴が明確化された良質な大粒の田辺市産南高梅を使用しております。
【紀州梅真鯛梅 受賞歴】
・ぐるなび秘書が選んだ接待の手土産セレクション2021 「特選」受賞
・ぐるなび秘書が選んだ接待の手土産セレクション2020 「特選」受賞
・ぐるなび秘書が選んだ接待の手土産セレクション2019 「特選」受賞
・フード・アクション・ニッポンアワード2018 「特別賞」受賞
・ふるさと名品オブザイヤー2018 「地方創生賞」受賞
・和歌山県優良県産品 「プレミア和歌山」認定
その他数々の賞を受賞
こちらは和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されている串本町の返礼品です。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号ロ「都道府県が当該都道府県の区域内の複数の市区町村と連携し、
当該連携する市区町村の区域内において前各号のいずれかに該当するものを当該都道府県及び当該市区町村
の共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として出品しているものです。
※包装、のしについてのご連絡は下記事業者連絡先までお願い致します。
≪製造者≫
和歌山県串本町大島
株式会社岩谷
事業者名:岩谷
連絡先:0735-65-8011
事業者 :岩谷
連絡先 :0735-65-8011
営業時間:9:00-17:00
定休日 :土曜・日曜・祝祭日・夏季休暇・年末年始休暇など