岩手県岩泉町 なかほら牧場 ピュア グラスフェッドバター(100g)×2個【1315189】

寄付金額 19,000
内容
  • ■お礼品の内容について
    ・ピュア グラスフェッドバター[100g×2個]
      製造地:岩手県岩泉町

    ■原材料・成分
    種類別:バター
    原材料:生乳
申込期間
~2026-01-05
配送期間
  • 2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
消費期限
  • ■賞味期限:製造日から60日間
温度帯
  • 冷蔵
事業者名
  • なかほら牧場

「グラスフェッド」とは「草で育てた」の牛のこと。中洞牧場では24時間・365日の通年昼夜放牧。夏場は山に自生する化学成分ゼロの野シバ・野草・木の葉(世界の放牧の主流である牧草は化学肥料を使うことが多いです)、冬場は国産の栽培期間中農薬不使用の乾草やサイレージを食べています。乳量や乳脂肪分を高めるために、草食動物であるウシに穀物を与えること(グレインフェッド)が一般的ですが、ウシ本来の主食である草を食べるとβカロテンなど草の成分がミルクに移り、黄味がかった乳白色のミルクが生まれます。そんな貴重なミルクから作った、これまた貴重なグラスフェッドバター。話題のバターコーヒーも楽しめます。
グラスフェッドバターには一般的なバターには少ない不飽和脂肪酸が多く、身体に良い機能が期待されます。そして国内で流通しているグラスフェッドバターはなかほら牧場だけ。ケミカルフリー・ストレスフリーな環境で育まれた希少なバターで食卓に彩りを。

■生産者の声
バターもそんな『なかほら牧場』の看板製品。化学肥料を入れることが多い牧草ではなく野シバなどの野草や
木の葉で育てているため『ピュアグラスフェッド』と名付けました。
草のカロテンにより黄色味を帯びたバターは、雑味のないきれいな味わい。
爽やかな放牧ミルクの風味が薫ります。食塩不使用のため、お料理やお菓子づくりはもちろんのこと、
話題のバターコーヒーにもオススメです。

もっと見る
閉じる
  • 内容
    • ■お礼品の内容について
      ・ピュア グラスフェッドバター[100g×2個]
        製造地:岩手県岩泉町

      ■原材料・成分
      種類別:バター
      原材料:生乳
    申込期間
    ~2026-01-05
    配送期間
    • 2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
    消費期限
    • ■賞味期限:製造日から60日間
    温度帯
    • 冷蔵
    事業者名
    • なかほら牧場
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ