明治から昭和にかけて、砂金を採取していた川の水を田んぼに引いて生産されたコシヒカリです。
関川村でも秘境の地で、人の営みに一切ふれることのない自然な水で育てたお米です。
■生産者の声
先人たちが約4km、高低差80mの区間を手掘りで掘りつないだ隋道(ずいどう)「金俣小川用水路」の水を元に丹精込めて育てたお米です。
どうぞご賞味ください。
■注意事項/その他
※高温・多湿・直射日光は避けて保存してください。
※一か月以内にお召し上がりください。
※画像はイメージです。
新潟県関川村
[先行予約] R7年産 関川村産こしひかり6kg ふっくら美味しさ 岩船米 [横山農産]【1347088】
18,000 円
新潟県関川村
絶品!関川村産こがねもち100%使用のもち6パック【1085591】
9,000 円
新潟県関川村
[先行予約] R7年産 秘境の地の砂金米 岩船産コシヒカリ精米6kg(2kg×3袋)【1441586】
18,000 円
新潟県関川村
[先行予約] R7年産 土作りからこだわった岩船産コシヒカリ 精米6kg(2kg×3袋)[用助商店]【1441588】
18,000 円
新潟県関川村
癒しの空間 猫ちぐらお椀型 マット付き【1099855】
130,000 円