但馬鴨とは、兵庫県北部「但馬」地域で育った鴨です。
ストレスをかけないような環境を整え、餌には自社生産のお米を餌として与え、鴨糞は田んぼの肥料とする循環する農業をしています。
~但馬鴨の特徴~
特徴1:飼育日数を長くすることで噛めば噛むほど旨みが溢れ味に深みが増す
特徴2:お米中心の餌によりあっさりとした透き通る脂が特徴
特徴3:飼育から加工まで一貫管理しているため、より安心安全・高品質でお届け
鴨肉、鴨つくね、鴨だしの3点セットで、お好みの野菜をご準備いただくだけで本格鴨鍋をお楽しみいただけます。
簡単においしくお召し上がりいただけます。締めに雑炊やうどん、蕎麦などとも相性抜群です。
◆おすすめの食べ方
食べ方レシピ付きで、簡単に本格鴨鍋をお楽しみいただけます。
ご準備いただくのはお好みの野菜や具材のみ。おすすめはネギたっぷりです。
そのほかに、白菜、水菜、春菊、きのこ類、お豆腐、締めにうどんや蕎麦などなど。
どんな食材とも相性がいいのも但馬鴨鍋の魅力の一つです。
但馬鴨のガラで作った特製鴨ダシは薄めずお使いいただき、締めまでお楽しみください。
◆おすすめの用途
ご家庭用としてももちろん。贈り物としてもご利用いただけます。
◆保存方法
冷凍
◆包装方法
真空パック包装
お手元に届きましたら、箱から出して冷凍庫へお入れください。
生産者様の声 私たちが目指す農業は「自然循環農法」です。今ままでもこれからも、この地を守り農業を営み続けます。
自然の摂理を大切に様々な方法で安心安全な農畜産物をお届けしています。
「元に還る農業」「循環する農業」「捨てるもののない農業」を意識し30年来取り組み続けています。
生態系や命の循環を考え、大切に育て加工しております。
未来に向けた農業にご理解いただき、共感してくださる方が1人でも増えると幸いです。
◆安全性
但馬鴨の飼育から加工まで一貫管理しております。
より安全安心。高品質でお届けします。