福島県を代表する伝統工芸同士のコラボレーションから生まれた「大堀陶胎漆器」です。
大堀相馬焼の自由な造形美と、会津漆器の漆を用いた独特の質感が見事に融合したこの作品は、両方の技法を組み合わせた唯一無二の存在です。
大堀相馬焼の器に、会津漆器の漆で丁寧に餌付けされた仕上げにより、陶器の温かみと漆のしっとりとした光沢が同時に楽しめる贅沢な逸品です。伝統の中にも新たな美しさを表現し、見た目だけでなく、手に取るたびに豊かな質感を感じることができます。
この大堀陶胎漆器は、歴史と技術が織りなす芸術品として、日常の中に特別なひとときを提供します。
【注意事項】
・本商品は漆器と陶器の素材を使用したコラボレーション商品です。電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。
・洗浄する際は、やわらかいスポンジに中性洗剤をご使用ください。
・研磨剤や硬いブラシの使用は、表面を傷つける恐れがあるためお避けください。
・ご使用後は、柔らかい布で優しく拭いて乾燥させてください。
事業者 :大堀相馬焼 陶吉郎窯 大堀工房
連絡先 :090-2604-9890
営業時間:10:00-18:00
定休日 :毎週火曜日