長野県佐久穂町 オンラインワンストップ 黒澤シリーズ 白樺ジン・スピリッツセット[YO-106]

寄付金額 20,000
内容
  • 黒澤白樺ジン:500ml 1本、黒澤酒造 樽熟成本格焼酎×白樺樹液 スピリッツ 720ml×1本
申込期間
通年
配送期間
  • 決済から14日前後で発送
事業者名
  • 有限会社四ツ目屋

南佐久郡佐久穂町は北に浅間山、南に八ヶ岳の山々に囲まれた人口約1万人の高原の町で、北東に位置しています。

八千穂高原は50万本もの白樺が群生し日本一の白樺美林と呼ばれ、町の中心部を南北に流れるのは、日本一の長さを誇る千曲川(信濃川)です。

その源流より約40㎞、栽培作物が高原野菜から稲作へ切り替わる標高800M地点では、全国屈指の晴天率を誇ります。厳冬期には最低気温が-15度にもなり、厳しくも恵まれた気候の中、良質な千曲川の伏流水を活かし1858年の創業以来、地域に根ざした清酒造りを行っており、現在、酒造業の商いは6代目の黒澤孝夫が担っています。

長野県 黒澤酒造の2つのスピリッツ 「黒澤 白樺ジン」と、東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2022
洋酒部門にて、金賞を受賞しました!

【黒澤 白樺ジン】
米由来のスピリッツをベースに、信州北八ヶ岳山麓 八千穂高原の日本一と呼ばれる白樺の美林で採取した枝葉や地産のボタニカル素材を複雑に組わせ蒸留。
アルコール分の調整に生命力あふれる白樺の樹液を使用したクラフトジンです。
soda割にすると頭角を現す白樺の馨りと甘味。信州の爽やかな森の香と味わいをお楽しみください。
日本一の白樺美林八千穂高原の白樺をふんだんに活用。信州の爽やかな森の香と味わいをお楽しみください。
内容量:500ml 1本
アルコール度数:40度

【黒澤酒造 樽熟成本格焼酎×白樺樹液 スピリッツ】
信州北八ヶ岳山麗八千穂高原の日本一と呼ばれる白樺の美林。
雪解けの春、活動を開始した白樺から採取した。
生命力あふれる樹液とオーク樽でじっくり熟成した本格焼酎のマリアージュをお楽しみください。
内容量:720ml 1本
アルコール度数:30度

〔配送方法〕
常温

〔受付時期〕
通年

◆佐久穂町ふるさと納税センター
TEL:050-8888-9282
Mail:sakuho@frst-support.co.jp

もっと見る
閉じる
  • 内容
    • 黒澤白樺ジン:500ml 1本、黒澤酒造 樽熟成本格焼酎×白樺樹液 スピリッツ 720ml×1本
    申込期間
    通年
    配送期間
    • 決済から14日前後で発送
    事業者名
    • 有限会社四ツ目屋
絞り込み検索絞り込み検索
ページの先頭へ