隔月発送の定期便です。
金芽ロウカット玄米は、独自技術によって、玄米表面にある硬くて防水性の高い層「ロウ層」を均等に除去することで、白米のように手軽に炊けて、食べやすく、消化性がよい小さなお子様でも食べられるふっくら柔らかい玄米です。
お届けする金芽米は、大阪府泉南郡田尻町内にある「東洋ライス リンクウ工場」で独自技術によって製造しています。
【玄米のデメリット 「ロウ」層】
稲の種子である玄米は、生育条件が整うまで吸水して発芽しないよう防水性の高い層ロウ層で覆われています。
ロウ層は、精米するとヌカと共に除去されますが、玄米のままだと、このロウ層も一緒に食べることになります。 このロウ層が次のような玄米のデメリットにつながっていました。
デメリット(1)・・・食べにくい、おいしくない
ロウ層で防水されているため煮上がらず、その食感が食べにくさにつながっています。
デメリット(2)・・・白米のように簡単に炊けない
約20時間の浸漬時間が必要。
白米のように1時間程度の浸漬で炊くと硬くておいしくないご飯にしかなりません。
デメリット(3)・・・消化性が悪い
ロウ層で防水されているため、せっかくの高い栄養価があっても消化吸収性がよくない。
【金芽ロウカット玄米の特徴】
特徴(1)・・・白米のように美味しい
玄米の表面を覆っているロウを取り除くことによって、白米のようにふっくらと美味しい食感を実現しました。
特徴(2)・・・玄米に近い栄養価
玄米よりも食べやすいことに加え、玄米に近い栄養成分のあるお米です。
特徴(3)・・・簡単に炊ける
玄米は飽和点に達するまで約20時間かかるため、炊飯前の浸漬が面倒でしたが、金芽ロウカット玄米は白米のように1時間程の浸漬時間で済むため、簡単に美味しいご飯が炊けます。
特徴(4)・・・消化に優れている
いくら栄養成分が多くても、肝心なのは「どれだけ消化されるか」。
金芽ロウカット玄米は消化性が良い分、従来の玄米より摂取できる栄養量が多いと考えられます。
特徴(5)・・・白ご飯よりとってもヘルシー
同じ量のご飯を食べても白ご飯に比べてヘルシーです。
大阪府田尻町
<2ヵ月毎定期便>タニタ食堂の金芽米 4.5kg×1袋(無洗米)金芽米計量カップ付全2回【4056794】
20,000 円
大阪府田尻町
<毎月定期便>タニタ食堂の金芽米 4.5kg×1袋(無洗米)金芽米計量カップ付全3回【4056791】
30,000 円
大阪府田尻町
<9kg>タニタ食堂の金芽米 4.5kg×2袋(無洗米) 金芽米計量カップ付【1505268】
20,000 円
大阪府田尻町
<毎月定期便>タニタ食堂の金芽米 4.5kg×1袋(無洗米)金芽米計量カップ付全6回【4056792】
60,000 円
大阪府田尻町
<毎月定期便><9kg>タニタ食堂の金芽米 4.5kg×2袋(無洗米) 金芽米計量カップ付全12回【4056822】
240,000 円
大阪府田尻町
<2ヵ月毎定期便>金芽ロウカット玄米4kg(2kg×2袋)ふっくら柔らかい美味しさ!全6回【4056790】
72,000 円